鬼工房の鬼釜
今日は保育園の物品購入の日。 来年度は年長さんです。
早いな~ この間入園したと思ったのにね。(かなり苦労して・・・この話はまたいつか。。。)
制服もだいぶん汚していたので購入することに。 あと一年だけなんだけど。
まぁ ボタンも噛んで割っちゃってることだし。
ということでお昼から仕事は休みをもらいました。
ふっふっふー、なので行けたんだなとーく さんに。
やっぱり素敵でしたー鬼工房さん。
マグカップに湯のみ、急須や鉢もよかったわぁー。
作家さんが来られてていっぱいお話聞けちゃった。
土鍋で炊いた玄米や薬草茶までいただきました♪ 親子でほっこり。。。
作品見てる間、息子と遊んでまでいただいて・・・お世話になりました。
すっごく迷ったんだけど せっかく直火にかけられるんだから鍋でしょう、ということでこの子を購入!
色も柄もいろいろあったんだけど、これにぴぴっときたのです。
すぐごはんを炊いてみたかったんだけど まずはおかゆから。。。
内側に膜をはってくれるからね。
ぐつぐつぐつ。。。おぉー もう湯気がたってきた!
はやーーい!! 10分たってないよね?
「おいしーーい!!」
少食な息子もいっぱい食べてくれました♪
明日は何作ろう・・・お料理作るのがとっても楽しみになりそうです
| 固定リンク
「暮らし」カテゴリの記事
- 暮らしを見つめなおす(2021.01.03)
- 抱負(2021.01.01)
- よいお年を(2020.12.31)
- メリークリスマス(2020.11.25)
- 何歳?(2020.12.18)
コメント