« 今朝のお弁当 | トップページ | 押し花展 »

ふぁーみんショップでお買い物

こうちゃんの風邪がなかなか治らないので小児科へ。

途中で街路樹の伐採を発見20061_110

なかなか いい枝やん!と思い

作業中のお兄さんに 「それぇーいただけませんかぁ?」

不思議そうな顔しながら「・・・どうぞ」

一生懸命拾い集めている姿を見て 「何に使うんですか?」

20061_112 ふっふっふー 枝ぶりを見てひらめいた!

床の間に生けるのさ。ながーい間、空のままの花瓶・・・

冬の間はお花がないからって思ってたんだけど そうじゃなかったんだよねぇー。今日はだんなさんのお誕生日♪お花を飾りましょう!

お花を生けるのはとても好きです。

空間だったり、花器だったり、お花だったり、それを見てひらめいたものを形にしていくのがおもしろい。ちょっとした角度で全然表情が変わるの。本当に花とおしゃべりしながら生けてる感じ。少し向きが違うだけでお花が生きたり死んだりしちゃう気がする。

だから楽しいけどすごい集中力を要します。でココロに余裕がないと見れない。

何もイメージがわいてこない。

それに生気に負けちゃうのかも。すごいパワーがあるからね。。。

20061_114完成! 

何の枝かわかんないんだけど

白のストック、ピンクの金魚草、菜の花を添えました。

テーマは「春はそこまで」ってとこでしょうか

|

« 今朝のお弁当 | トップページ | 押し花展 »

暮らし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふぁーみんショップでお買い物:

« 今朝のお弁当 | トップページ | 押し花展 »