訓練
今日はちょうどお花見日和だったからか すごい人!電車も満員。ベビーカーは場所をとるので気が引けますがしょうがない。でも結局知らないおばさんに少しの間、こうちゃんを抱いててもらってベビーカーはたたみました。
「こんな小さい子抱くの久しぶりやわー」と言っていただき ほっ。。。
以前より泣かなくなりましたねぇー 最近ずっと女の先生だったのですが、久々に男の先生。声聞くだけでも泣いてたのに今回は平気でした。
先生も「ずいぶん改善されてきて 本人も理解力などが伸びていますね」と。
こめかみ押さえるのは 発作止めのつぼ。この辺りになるとやっぱり号泣・・・
四つばいから三点支持。片足上げてるのわかるぅー?手を伸ばしてがんぱって支えてます。こんなのできるようになったのねぇー
せっかく京都に来たし 桜でも見に足を伸ばそうかと思ってたんだけど。。。すごい人、人、人・・・バス乗り場なんて折り返して列が出来てたよ。
結局京都は断念し、芦屋で途中下車しぶらぶらしてきました。今の時期はほんとどこでもきれいよね♪
かわいいお店がいっぱいで楽しかったです。帰りの電車も満員だったけど、いろんな人に助けられました。
一日べったりこうちゃんと遊べてよかったかな。車で行くとこうはいかないからね。訓練も毎月だったんだけど 成長してきてるから隔月でもOKだって。帰っておとうたんと相談です。今日はよく歩いたー 私もがんばりました!
| 固定リンク
« 迷路 | トップページ | またしても・・・ »
「訓練」カテゴリの記事
- いい塩梅(2022.08.08)
- 戸惑い気味(2022.08.06)
- いっちに、いっちにー(2021.10.03)
- ディスカッション(2021.05.17)
- バイオリンリサイタル(2021.03.06)
コメント
お疲れさん。いつか、また、こうちゃんと一緒に訓練行きたいな。ずーっと前に一緒に行かせてもらったときはこちらがこうちゃんから元気もらったものね。桜をゆっくり見る心の余裕こちらももてるようにしたいよ。へへへ・・・
投稿: kakkoudori | 2006年4月12日 (水) 04時30分
kakkoudoriさん
うれしい!ぜひ一緒に行ってぇー 誰かいてくれるととっても助かるの♪
余裕なんて なかなか無いんだけど 気持ちを切り替える事を練習中。私も訓練だね。
投稿: いなほ | 2006年4月12日 (水) 20時40分