弱い私
「フクスイ ボンニ カエラズ」って言葉、英語の授業かなんかで習ったよねぇー
コップからこぼれた水は再び戻ることはない みたいな意味だっけ?
時々そんな言葉を思い出す。。。人には”今できる事を”って言っておきながら なかなかね。
何がしんどいんだろう。考えすぎるからかなぁ。結果を求めてるからかなぁ。。。
マイナスな考え方って どんどん連鎖して広がっていくよね。事実だけを見ること、今できることをすること、 わかってても難しいなー
だって未来をかんがえてしまうもの。この先はどうなるんだろうって。心配や不安や寂しさが胸を覆ってしまうと これがなかなか。。。
でも・・・今があるから未来があるのよね。多かれ少なかれ”今”が反映されるんだろうな。そしたらさ、暗く悩んでるのは やっぱりもったいないかな。”今”をおろそかにするのも もったいないかな。
ちょいスピノートで幸運体質になったはずが やっぱり落ち込む日もあるさ。人間だもの。弱いもの。
それでいいか。。。悩んで復活するスピードが速くなっただけ少し成長したかな。
大丈夫、大丈夫って自分に言い過ぎたかも。弱くていいし、ちゃんとできなくてもいいか。今はそんな時。
いつのまにか私の中の猪が走りかけてた?できることから こつこつと。できないことはそのうちに。。。
泣きたい日もあるさ。でも涙は出ないのさ。それはそれでつらい。かわりに外は大雨。。。
誰かに頼りたくなるこういう日は どうしたらいいのかなぁ。。。
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- ネクストステージ(2020.12.06)
- おうたな夜(2020.12.05)
- 結んだりつかんだりできず(2020.12.03)
- てんかん発作を起こす日(2020.10.15)
- しごと with こうせい(2020.10.05)
コメント
こんな日もあるよ。なかなか毎日パソコン開く余裕のない私め。いなほさんはすごいよ。このページみると、できることからひとつづつって思えるんだよ。開くと元気もらってるよ。色々あるよね。人間だもん。
投稿: kakkoudori | 2006年6月19日 (月) 05時46分
kakkoudoriさん☆
ごぶさた~! 復活いたしましたよ。落ち込むときは動きが止まってるときだね。いや、落ち込むから止まるのか?
まぁそんなことはどうでもよくって。。。
今週は作りたいものが いっぱいあって気持ちがうきうきしてきました♪どれだけ できるかわかんないんだけど 考えてる時間が楽しいわ(^^)
今月は休みもないし けっこぉきついんじゃない?マイペースでね。夏ぐらいに会えたらいいなー
投稿: いなほ | 2006年6月19日 (月) 21時23分