« 消しゴムスタンプ | トップページ | 遊歩道 »

胃カメラと大腸カメラ

つらかった。。。痛かった・・・

前日のお昼から検査食。昼はビスケットとゼリードリンク。15時に錠剤の下剤を3粒。おやつには飴一個。

夜はささみがゆとコンソメスープ。けっこぉボリュームあるんだけど それ以外食べちゃだめって言われると なんだか食べたくなるんだよなー。 

夕食後、下剤を溶いた1.8ℓの水を飲む。

夜中、何度トイレに通ったことか・・・ 

大腸の検査はお尻に穴のあいた紙パンツをはきます。で肛門からカメラを入れていくの。それは痛くないんだけど 角を曲がるときとか「うっ」って感じ。見やすくするために空気を入れたりするんだけど これがつらい。お腹張ってくるし、痛みもあるし・・・先生が「なっがいなー」って。日本人、特に女性は腸が長いらしいけどね。「今はいいけど年いってから大変ですよ」って。便秘のことね。薬に頼ってでもいいから ちゃんと出すようにしときなさいねって。

一番奥まで行ったら 「ハイ 画面見てー」って。!!!鮮明!こんなピンクなのか。すごいひだ!洗濯機の排水のホースあるでしょ、あんな感じ。

たまたまポリープがみつかったので生体検査をすることに。組織取るところも見ちゃったよ。

引き続き胃カメラ、初体験。二度といやーって言う人もいればバリウムのがしんどいよと言う人もおり 私はどっち派かなって思ってたの。

のどの奥に麻酔をスプレーした後、カメラを入れていきます。

「・・・ここまで入らへん人も珍しいな」と先生に言われました。看護師さんに「力を抜いてね、大丈夫よ」と言われても 勝手に力が入る。「つばを飲みこんで」って言われるんだけど できない。。。涙もぽろぽろ出るし・・・

結局もう一度麻酔をスプレーし、再トライ。入ってからは早かった。

「画面見ててもいいよ」って言われたんだけど そんな余裕は全くなし!拷問でした。。。 

終った後はぐったり。。。喉は痛い、気持ちは悪い、お腹は張ってるともうボロボロ。

結局 ポリープも見つからず慢性胃炎と言うことでした。大腸は結果待ちだけど まぁ大丈夫でしょう。

大腸カメラはともかく 胃カメラは二度といやです

|

« 消しゴムスタンプ | トップページ | 遊歩道 »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

胃カメラ、大腸カメラ、大変だったね。
再検査のこと読んで心配してました。
きちんと検査してもらって一安心だね(^_^)v
お疲れ様!!!
家族のことも大事だけれども、お互いもっと自分も大事にしよう!
自分が元気でなければ、家族も大事にできないものね(^o^)

私も6月に会社で健診受けてるんだけど、
結果がまだなので年をとったせいかやっぱり気になるな...

また遊んでね~!

投稿: kuri | 2006年7月 8日 (土) 22時49分

kuriちゃん☆
ありがとう!ほんと自分をいたわらなきゃね。。。健診結果が気になるなんてお互い年をとりましたね(^^)メンテナンスしたりエネルギー補給したりしてがんばりましょう♪
ブラックベリーが収穫でき始めました!またmiくんと取りに来て♪

投稿: いなほ | 2006年7月 9日 (日) 09時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 胃カメラと大腸カメラ:

» 腸内洗浄 [検索キーワードランキング]
排泄です食べ物は小腸で栄養を吸収します。 大腸から排泄されるまでの間に、体温により腐敗し便が臭くなり、ガスを発生させることになります。腸内洗浄により、要らなくなった生ごみは早く体外に出すことが理想なのです。 [続きを読む]

受信: 2006年7月12日 (水) 02時33分

« 消しゴムスタンプ | トップページ | 遊歩道 »