で何だったの??
きのうは久々におとうたんが帰ってきました。
訓練がんばってるところを見てもらったり、歯みがきしてもらったり・・・。
お風呂でおもちゃでも遊んでもらいましたね。。。
私もお風呂上り、ゆっくりスキンケアなどしていたのですが・・・ なんか遠くで呼ぶ声が聞こえる。。。
「おーい おーい」・・・名前忘れたか??
リビングに行ってみると 寒いのに窓を半分開け、こうせいを抱いたおとうたん。
「なんか おる・・・」 指差す方を見ると・・・ !!! すずめばち?あぶ?ナニ???
家中の窓を開けて 追い出そうとするんだけど 虫もパニクってるもの。出ますかいな。。。 ブゥーーンってこちらに飛んでくるたびに「きゃぁーー!!」と私。「はやく!はやく!」とおとうたん。”ははは”とうれしそうな こうせいくん。
隣の和室に移った。”よし!あと一息!”って網ふりまわしてる背後で ガラガラーと戸の閉まる音。。。”なんですと!”と振り返ると 男二人、「よろしく♪」と言い残し 私を締め出した!
「信じられへんーー!!」
結局?うん、どこかにいるみたい。。。追い出したと思ったんだけどなぁ・・・
なんか久しぶりに賑やかな我が家だった。珍客のおかげで なんか懐かしい感覚を思い出したよ。
そうして おとうたんは早朝4時に呼び出しがかかり、出勤していったのでしたぁ~。お疲れ様☆
| 固定リンク
「家族」カテゴリの記事
- こうる(2022.07.30)
- 毎朝定時に起こしにくる猫がこちら(2022.03.15)
- まとわりつく猫(2022.02.25)
- 23回目の結婚記念日(2022.02.21)
- とうとう、おやつまで(2022.02.13)
コメント
ワイワイ楽しそう。
珍客のおかげで、面白いひとときでしたね。
いなほさんの幸せがうんと伝わってきますよ。
投稿: デナリ | 2006年11月13日 (月) 22時00分
デナリさま☆
うん、なんか楽しかった。
いつ振り??
幸せの定義が
私の中でとても広がったので
毎日が楽になってきました♪
投稿: いなほ | 2006年11月14日 (火) 11時26分
幸せの定義・・・・・・・・・・・・
を、広く持つ。
いい言葉ですね。
私は、しみじみ実感します。
幸せの定義。
広い人は、幸せ。
いただきます。
投稿: デナリ | 2006年11月14日 (火) 20時53分
デナリさま☆
いつも「私」を引き出していただいて
ありがとうございます。
ふと思いついたことをブログに書いて
そこから 言葉をいただいて
また ひとつ踏み込んで 考えていける。
これは とても貴重です。
自身で”幸せ”と感じられることも
大事だけど
人から ”幸せそう”って見られるのは
うれしいな。
投稿: いなほ | 2006年11月14日 (火) 23時15分