« 退院 | トップページ | おかげさまで »

さつま芋のおやつ

Pict0001_6 保育園で芋掘りがあったそうな。先生が病院まで届けて下さいました。。。

甘酸っぱいものが食べたくなったので作ってみました。

ほんとはレモン煮が作りたかったんだけど 無かったのでクエン酸で代用。目分量ですが なかなか美味しくできました♪

■■さつま芋の蜂蜜煮■■

 ○さつま芋 1kg ○クエン酸 小さじ1~1/2 ○蜂蜜 大さじ8

①さつま芋をよく洗い、皮付きのまま 好きな大きさに切る。

②水を入れたボールの中に①を入れ、しばらくおき あくを抜く。2~3回繰り返す

③たっぷりのお湯で②を茹でる。

④柔らかくなったら 少しだけ湯を残し、あとは捨てる。

⑤クエン酸と蜂蜜を加え、あくをとりつつ煮込む。

⑥煮汁がほとんど 無くなれば完成!焦がさないようにね♪

さつま芋って この時期、大量に手に入るのよねぇ~。美味しいんだけど なかなか消費できず・・・ 

甘酸っぱくすると 食べやすくてお茶請けにもいいですね。蜂蜜を黒砂糖に替えたり、生姜を入れたりしても美味しいと思うな。。。

|

« 退院 | トップページ | おかげさまで »

お料理」カテゴリの記事

コメント

遅ればせながら・・・
退院おめでと~
原因がわからずじまいなのは???だけど
痛くなくなり、食べることも、よくなったようで
よかったね♪
家がいいよね~
よすぎて、緊張感もなく、ぶくぶくに太りましたよ。早や~
さつまいも沢山もらっているので参考にします。
これで、繊維質たくさんとって、痩せられるかな。
5日に、ちょこっと1時間USJにツリー見に行きましたよ☆
しかし、帰ってから調子が悪いのよ・・・
咳も少し、元気なしです。
ばあばに、せっかく退院したのに調子悪して!
私やったら、そんなとこ行かへんわ!
いやみたらたら・・・
あぁ~早くよくなれ~って感じです。
よくなったら、遊びに行こうね♪

投稿: くるくるりん | 2006年11月 8日 (水) 05時19分

くるくるりんさま☆
わかるぅー(^^)
私も 早やおでかけ考えてるもの。
元気なようでいて 悪くなるのも早いよね。。。
急に寒くなったしねぇー。
とりあえず人混みは避けて、自然の中へ遊びに行こうかな。
一緒に紅葉見に行こうよ♪

投稿: いなほ | 2006年11月 8日 (水) 08時29分

おいしそう。
さっそく、クッキングですか。
レシピコピーして保存させていただけました。

投稿: デナリ | 2006年11月 8日 (水) 17時03分

デナリさま☆
おほほ・・・
レシピと言うのも恥ずかしいぐらい
簡単なものなのですが。
お芋あるだけに 甘さもお好きなようにって
感じで・・・。
私はクエン酸を小さじ1入れたのですが
けっこぉ酸っぱめ。
女性には好評、男性には不評でしたぁ。。。

投稿: いなほ | 2006年11月 8日 (水) 22時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さつま芋のおやつ:

« 退院 | トップページ | おかげさまで »