分娩室へ
~13・1・22の日記より~
座薬やはり薬、点滴のおかげで夕べは張りと痛みが治まったので病室へ戻れる事に。
3時頃、痛くて目が覚め、4時頃からは10分おきに張りと痛みが・・・
きのうの一睡もできなかった時よりは痛みがましだけど もう子宮口も開いてるし、これ以上だと産まれちゃうって思って ナースコールすると、今日の午後からOPの可能性があるから座薬は入れられないとの事。
やっぱり痛くて痛くて そのまま朝に。。。腰をさすってほしくて すぐにだんなさんにメール。きのうは落ち着いてたから「ゆっくりでいいよ」とか言ってたけど もうそんなん言ってられへん!早く来て!!って。
熱も37.8℃でしんどいし、来てもらってからも6分おきにはってきて苦しかった。
10時頃、T Drが回診に来て説明。検査結果次第で分娩になるけど、帝王切開か自然分娩かどうしましょう?って。
小さい赤ちゃんやから とにかくちょっとでも楽なようにと思って帝王切開をお願いしました。
で内診したら子宮口が全開してた!!
赤ちゃんの頭も下がってきてたから”自然分娩のほうが早いわ”になって 即分娩室へ。
えぇーって感じ。検査結果見てからやと思ってたのに心の準備がっっ!!
早くなって赤ちゃんに申し訳ないような、でもやっと産めるうれしさとか、下から出てくるだけの力はあるんやろか?とか色々考えながら運ばれていきました。
だんなさんがいてくれて よかった。。。
| 固定リンク
コメント
そうなんか。
ホッとする気持ちもあるんだね。
そうだよね。
辛抱する事ばかりだもんね。
そうか。
投稿: デナリ | 2007年1月23日 (火) 15時27分
悪いけど ほんとほっとした。
やったぁーって思った。
自分が楽したいからだよ。
抜け出したいから。。。
投稿: いなほ | 2007年1月24日 (水) 00時36分