こうちゃんの決断
~13.1.25の日記より~
きのうの回診時に M Drに検査結果を聞いた。
前に言ってた炎症値、7とか言ってたのは9に上がってたらしい。 ただ白血球の何かとかいうのでも 見るらしいんだけど それは下がってたって。
だから薬が効いてきたのかな?と。
「難しいとこでしたね」って言ってた。 もう少し様子を見るか、切った方がいいのか。。。
あと2日で25週やったからなぁ・・・・
「でもやっぱり切っとったかな」って。
どっちにしろ あの子は自分で選んで出てきてくれたんやなぁって。
お腹におったら もっと危なかったかもしれへんし。 切ったら私はしんどかったやろうし・・・ 親思いやな。本当にありがとう。
結局 胎盤も卵膜も そんなに感染してなかったらしい。子宮口のあたりがひどかったって。 胎盤の下の方に血腫ができててんて。 そこに雑菌が繁殖したんやろうって。 血って栄養のかたまりやねんて。。。
Mさんに聞いたけど ここでは”くくる”という他に ゼリーで子宮口を固めるとかしてるらしい。二重のガードやね。 その他、やっぱりススンデルって・・・ 私の認識が甘かったな。
~子宮頸管無力症だった私は 妊娠初期に子宮口をくくっております。が2日にわたる陣痛でそれが切れちゃってたの。。。病院によって施術の仕方が違ったりするんだってね。あの頃は そんな話聞いた気もするけど ”どこでも そう変わんないでしょ”って思ってた。私自身がとても健康だったから 病院を選ぶ、なんていう考え方が無かったのね。
病院が変わってたら お産は変わってた??それは誰にもわかんないよね。
Drも決断に迷った出産の時期、結局こうせいが自分で決めたのです。産まれてくる日も産まれ方も・・・
フツー、帝王切開になってるところでしょう。。。
ね、この頃から・・・ 強い子ですわ。こうちゃんは。
| 固定リンク
コメント