« 実家にて | トップページ | わがまま? »
どっちの写真が好きかな。。。
モードを変えて撮ってみた。
前からずっと撮りたかった夕焼けの写真。。。
ただいま、下弦の月ですね。。。
2007年2月21日 (水) おでかけ | 固定リンク Tweet
上の写真が好きです。微妙な差ですが、上の方が何となく しっとりしてて落ち着く感じがします。
いなほさんの、「私より少し先を歩いてだけだよ」という言葉が すごく新鮮に心に響きました。
何が当たり前か分からないけど、ひとつの事をクリアすると 次の何かを求めてしまうのが人間なんだろうな。 クリアできなかった事は忘れかけて、次のクリアできない事に 対して悩み苦しむんですよね。
人間の欲求だから仕方ないのでしょうが・・・。自分自身で納得 できない事には解決しないですし。
当事者になると、ちょっとした言葉ひとつひとつが胸にグサッと 突き刺さるんだよね。 本当に意味で相手の立場に立つ事はできないからね。 同じ経験した人の言葉は自然に受け止められるのにね。
人それぞれ悩みも違うし、考え方も違うし、受け止め方も違うし、 キャパも違うしね。夫婦でも違う所だらけなのに、他人だったら もっとギャップが出てくるようね。
本当に色んな事を考えるけど、いなほさんと話をして自分自身 を納得させたりしているのかもしれません。
私の話で、いなほさんの心の感情を揺さぶってしまいごめんね。 私は弱虫な人間で何でも人に頼ってしまいます。 同じような人に話を聞いてもらい心を落ち着けているのかも。
妻と歩志未をしっかり守っていきたい。あまり頑張らずに。 妻がいつも言うのは、私がいなかったらどうしていいのか 分からん。私を頼りしてくれているので一生大事にしたい。
人は人、自分は自分なので。なかなかそう思えなかったする 事の方が多いけど・・・。
いつも愚痴ばかりですいません。 私の言葉で感情を溢れ出させたみたいで。お許しください。
また長々と書いてしまいした。
投稿: hiro | 2007年2月22日 (木) 10時28分
このポジションに書き込むの、ちょっとためらってのですが 書いちゃいます。無神経で、ごめんなさい。
月を見たままに撮りたいよね。 下弦の月。
悲しいかな 見たままには撮れないんだよね。
こころも。
自分の月は自分の目の裏に焼き付けて。 自分の心は自分のもの。
投稿: デナリ | 2007年2月22日 (木) 11時07分
hiroさま☆ いっぱい いっぱい話していってください。 愚痴でもなんでも・・・ 私はうれしいです。 感情を揺さぶられるのは戸惑うけれども うれしいことです。
ほんとに経験した人にしかわからない感情はいっぱいあります。 同じ立場の人と話すのは ほんとに楽です。 でも 私は未熟児サークル的なものが苦手でした。 あの”同じ立場じゃなきゃ わかりあえないのよ!”っていう雰囲気が 体に合わなくて。 二言目には それを言ってる人、多かったですから・・・
もちろん その気持ちも よくわかります。 でもその言葉を言っちゃ 他の人は何も言えなくなってしまいます。 周りに受け入れて欲しいのに、自分から拒否している、 私にはそんな風に見えて ずっと距離をおいてきました。
が 私もかたくな過ぎて・・・ 知らず知らずのうちに 私も違う形で周りを拒否していました。周りの人に何も言わせない雰囲気を作っていたのですね。
時は過ぎ、いろんなことが落ち着いても やはり人の言葉には傷つきます。 今でもそうです。
そんな時は愚痴ります。怒ります。 高速をぶっとばします。 やけ酒にショッピングです! それをする気にもならないほど疲れた時はひたすら寝ます。 信頼できる人たちと話したり、本を読んだり・・・ そうして自分の心を守ります。
これからもきっとある。いろんなことが・・・ でもね 芯がぶれなければ大丈夫。 この頃はそう思う。。。
投稿: いなほ | 2007年2月22日 (木) 20時22分
デナリさま☆ お気遣いいただき、ありがとうございます。 でもどうぞ気兼ねなさらずに。。。
日が長くなり、退勤時間に夕焼けが見られるようになってきました。うれしい♪
月はほんとに 見たままに撮れないのね。 だって果てしなく距離があるものね。。。
投稿: いなほ | 2007年2月22日 (木) 20時26分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: あんまり変わんない?:
コメント
上の写真が好きです。微妙な差ですが、上の方が何となく
しっとりしてて落ち着く感じがします。
いなほさんの、「私より少し先を歩いてだけだよ」という言葉が
すごく新鮮に心に響きました。
何が当たり前か分からないけど、ひとつの事をクリアすると
次の何かを求めてしまうのが人間なんだろうな。
クリアできなかった事は忘れかけて、次のクリアできない事に
対して悩み苦しむんですよね。
人間の欲求だから仕方ないのでしょうが・・・。自分自身で納得
できない事には解決しないですし。
当事者になると、ちょっとした言葉ひとつひとつが胸にグサッと
突き刺さるんだよね。
本当に意味で相手の立場に立つ事はできないからね。
同じ経験した人の言葉は自然に受け止められるのにね。
人それぞれ悩みも違うし、考え方も違うし、受け止め方も違うし、
キャパも違うしね。夫婦でも違う所だらけなのに、他人だったら
もっとギャップが出てくるようね。
本当に色んな事を考えるけど、いなほさんと話をして自分自身
を納得させたりしているのかもしれません。
私の話で、いなほさんの心の感情を揺さぶってしまいごめんね。
私は弱虫な人間で何でも人に頼ってしまいます。
同じような人に話を聞いてもらい心を落ち着けているのかも。
妻と歩志未をしっかり守っていきたい。あまり頑張らずに。
妻がいつも言うのは、私がいなかったらどうしていいのか
分からん。私を頼りしてくれているので一生大事にしたい。
人は人、自分は自分なので。なかなかそう思えなかったする
事の方が多いけど・・・。
いつも愚痴ばかりですいません。
私の言葉で感情を溢れ出させたみたいで。お許しください。
また長々と書いてしまいした。
投稿: hiro | 2007年2月22日 (木) 10時28分
このポジションに書き込むの、ちょっとためらってのですが
書いちゃいます。無神経で、ごめんなさい。
月を見たままに撮りたいよね。
下弦の月。
悲しいかな
見たままには撮れないんだよね。
こころも。
自分の月は自分の目の裏に焼き付けて。
自分の心は自分のもの。
投稿: デナリ | 2007年2月22日 (木) 11時07分
hiroさま☆
いっぱい いっぱい話していってください。
愚痴でもなんでも・・・
私はうれしいです。
感情を揺さぶられるのは戸惑うけれども うれしいことです。
ほんとに経験した人にしかわからない感情はいっぱいあります。
同じ立場の人と話すのは ほんとに楽です。
でも 私は未熟児サークル的なものが苦手でした。
あの”同じ立場じゃなきゃ わかりあえないのよ!”っていう雰囲気が 体に合わなくて。
二言目には それを言ってる人、多かったですから・・・
もちろん その気持ちも よくわかります。
でもその言葉を言っちゃ 他の人は何も言えなくなってしまいます。
周りに受け入れて欲しいのに、自分から拒否している、 私にはそんな風に見えて ずっと距離をおいてきました。
が 私もかたくな過ぎて・・・
知らず知らずのうちに 私も違う形で周りを拒否していました。周りの人に何も言わせない雰囲気を作っていたのですね。
時は過ぎ、いろんなことが落ち着いても
やはり人の言葉には傷つきます。
今でもそうです。
そんな時は愚痴ります。怒ります。
高速をぶっとばします。
やけ酒にショッピングです!
それをする気にもならないほど疲れた時はひたすら寝ます。
信頼できる人たちと話したり、本を読んだり・・・
そうして自分の心を守ります。
これからもきっとある。いろんなことが・・・
でもね 芯がぶれなければ大丈夫。
この頃はそう思う。。。
投稿: いなほ | 2007年2月22日 (木) 20時22分
デナリさま☆
お気遣いいただき、ありがとうございます。
でもどうぞ気兼ねなさらずに。。。
日が長くなり、退勤時間に夕焼けが見られるようになってきました。うれしい♪
月はほんとに 見たままに撮れないのね。
だって果てしなく距離があるものね。。。
投稿: いなほ | 2007年2月22日 (木) 20時26分