動脈管!?
きのうは私の一ヶ月検診。血圧は87/58と低かったものの異常なく、入浴OK♪うれしい。久々にお風呂に入れました。
今日はこうせいの面談。M Drが言うにはちょっと早いけどという前置きつきで説明してくれました。
胎内にいるときは肺へ血液を送る必要がないから 青で示してる動脈管というところを通って循環させてるらしい。
産まれてくると その動脈管が閉じてくるねんて。普通に産まれた子で3~4日で閉じるとか。
こうせいも落ち着いてたみたいやねんけど 閉じきらなくて動脈管に血液が流れてるねんて。そのせいで循環が小さくなって他のところに血液はいきにくいし、肺や心臓の負担が大きくなってるらしいの。
だから呼吸もうまくいきにくいみたい。薬を入れてしばらく様子を見るって。それでも閉じないようならOP。
この間初めて一件やったらしいよ。ここの病院で。しばらくっていう期間はどれくらいとは言えないらしいんだけど。
・・・・・・・・・きっとそのうち閉じるでしょう。
~これはだんなさんの専門分野。素人が聞いてもなんか大変そう、って感じなんだけど その道の人はどう捉えたんだろう。
いや、もちろん私もかなりへこんだよ。でも よくわからないからある意味、楽観視できるというか・・・気持ちの持ちようでね。
彼はいろんなデータがあって 今Drが説明してる話がきっと痛いほど理解できたんだろうなぁ。。。口数少ない彼が なんかボソッと言ってた気がするけど覚えてない。
いろんなものが積み重なったね。これはまだまだ始まりに過ぎないけどね。。。 ~
| 固定リンク
「Baby日記」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント