棚をリメイク☆
こうちゃんの椅子を新調したから スペース確保のため。。。
左側はよくホームセンターで売ってる押入れ収納棚。
白くペイントしてフックをつけて、絵本やこうちゃんの絵本をしまってたの。今は花瓶や土を収納してます。
こちらは職場であまった手作り書類棚。事務机の下ってけっこぉスペースあるでしょ。そこ用に作ってもらったものが捨ててあったので 拾ってきました(以前にね)
下地に黄色いペンキを塗って、その上に白を重ね塗り。職場で使用してたのとは反対向きに駒をつけました。
こうすると上の部分も本立てたり、飾ったりと用途が増えるものね♪
裏は見せるつもりもなかったので ペンキを塗ってなかったんだけど ある日思いついてタイルを貼ってみた。
こんな感じ♪
こうすると間仕切りにもなるし。。。
殺風景だったガレージですが ちょっとかわいらしい感じに。。。煩雑になってた空の植木鉢もいいディスプレイになってます でしょ?
この棚、またゴミに出されるかも。。。いる?
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- なぜか、そこ(2021.12.12)
- 一針一針刺す時間に(2020.07.13)
- バッグ イン バッグ(2020.05.18)
- こぎん刺しワークショップ@加古川 (2018.03.19)
- 休息(2018.03.06)
コメント
私???
もち いる!
投稿: 3+ | 2007年3月 7日 (水) 23時36分
3+さま☆
了解!
まだ捨てられてないけど・・・
出たら 拾ってくるねぇ~♪
投稿: いなほ | 2007年3月 8日 (木) 07時24分
初めまして~。
先日は、私のブログを見にきてくださって
ありがとうございます。
『陶九六』には初めて行ったんですが、
すごく素敵なギャラリーでしたよ。
今度、是非行ってみてください。
先日近所の奥さんに、また違う加古川の
陶芸のお店を教えてもらったので、近いうちに行ってみたいと思います。
行ったらブログに載せますので、また
見てくださいね~♪
こちらにも、これからちょこちょこ
お邪魔したいと思います。
これからも、宜しくお願いします☆
投稿: Shiro | 2007年3月 9日 (金) 07時28分
Shiroさま☆
おこしいただき、ありがとございます。
陶芸、いいですねー。
好きなんです。
今のところ見るだけですが いろんなモノ作ってみたいなぁー。
また遊びにいらしてくださいね☆
投稿: いなほ | 2007年3月10日 (土) 10時35分