シャント術とは
~13.4.6の日記より~
13時過ぎに搾乳して戻ってきたら点滴を入れるからってそとに出された。絞って、したの食堂でサービスランチ食べてたら「○○こうせいくんのお母さん、ベビーセンターへお帰りください「って放送が。ご飯途中でNICUへ。
脳外のDrが来てて説明を受けた。
中脳辺りで管がつまってて、脳室に水がたまってるんやそう。それで脳を圧迫してるって。
このまま放っておいたら200%発達に遅れが出るって。 だから管を入れて、腸へ通し、そこで腹膜に水を吸収させるんやって。
ほんまは3000~4000gでしたいとこやねんけど そこまで、待ってたら何ヶ月もかかるから・・・。
まだ体が十分じゃないから腹膜も吸収できず、お腹に水が溜まることもあるって。
管を入れることで問題点は二つ。
一つは異物を体に入れることによる拒否反応と感染症。
もう一つは管がつまってしまうこと・・・。
頭でつまってる原因はわからへんねんけど それが通ることは まず無いらしく、管は入れっぱなしになるねんて。そのことによってスポーツ選手になれないとかパイロットになれないってことは無いねんて。
~折りしも、きのうは神経の定期健診。Drはこのときの主治医。当時、説明いただいたM Drではないのだけれど この時も横にいてはりました。そんな話もしながら・・・
こうちゃんを膝に抱いたまま、物思いにふける先生・・・。当時のことを色々回想してらしたのだとか。この後、大きい病気を引き起こすこうちゃん。そのタイミング、原因・・・ 頭のことだから 確定するのは難しいけれど、多分あれだったのかなぁ~って話を二人で話してた。当時では考えられないことだけどね。
あの時、ああしとけば・・・ その思いはやはり消えないよ。でも それはできないんだ。あの時には帰れないし、帰れても きっと手立てはなかったのかも。
しょうがない と言う言葉は一見投げやりに聞こえるけど、私はそうじゃないと思ってる。やるせなさは残るけど、その後 どうするかでしょう。。。
| 固定リンク
コメント