« ダンナ、電柱を折る | トップページ | 運動会 »

病院から病院へ

~13.5.27の日記より~

だんなさんは少しましになってきたみたい。24時間は経ったから、ちょっと安心かな。

今日はおじいちゃんとおばあちゃん、Hちゃんが来てくれた。Nsさんのお見舞いも行ってきた。お花とお菓子を買って。

彼女は顔のむくみがとれてた。声は元気そう。でも右足甲を6~7針縫ってんて。

逆にいろいろ気を遣ってくれて「こうちゃんもどうですか?」って。ほんまええ子やなぁ。

15:30頃、NICUへ。行ったら泣いとった。

今日からミルクが3時間おきになったからかなぁ。30分程抱っこして、窓際へ。よく目をあけてた。

面会が24時間OKになった。きのう看護婦さんと話してて配慮してくれたらしい。明日、整形行くのも婦長さんに話してみるって。ありがたいわぁー。みんな助けてくれて。

こうちゃんは25ccのミルクも上手に飲んでました。

よかった。

~だんなさんの事故。乗っていたのは3人。運転手の彼と後部座席に2人。一緒に仕事をしてるY Drと後輩の技師の女の子。病院から すぐのところで事故をおこし、勤め先の病院へ運ばれたの。車はもちろん廃車。電柱も電線で倒れずにいるような状態。ひどかったよ。ほんとに誰も死ななくてよかった。。。全員ダメでもおかしくないような事故だったと思う。

だんなさんは不思議なことに見た目に怪我はなかった。なのですぐ退院。ムチ打ちはひどかったけどね。。。 今でもずっと苦しんでる。

あとの二人の怪我は・・・大きかった。。。

NICUの面会は20時までだったんだけど、この時期はいろいろと融通をきかせてもらった。毎日欠かさず面会に行くこと、それが私の生き甲斐だったから・・・。一日でも欠かしたら、すべてが壊れるような気がしてた。何かね、支えが欲しかったんだよね。。。 ~

|

« ダンナ、電柱を折る | トップページ | 運動会 »

Baby日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ダンナ、電柱を折る | トップページ | 運動会 »