« いなほちゃんの花園? | トップページ | ご心配なく »

疲れる日もある

002a_10 休みの日くらい家でゆっくりしたいと思うけど・・・

一日、コウと家にいるとかなり時間をもてあます。というか、イライラする。

とにかく一緒にいて欲しい、遊んで欲しい・・・台所に立つと怒り、食器を洗い出すと泣き叫ぶ。004_3

じゃぁ寝返りでもして、こちらへ来る努力をするのかというと、そんなことはなく しゃっくりが出るまで泣き続ける。自分では動けないから泣き続けるんだね。でも、あなたの今のレベルだとハイハイぐらいはできると思うんだけど・・・

そのうち発作を起こすんじゃないかと思ったりもするけど こんなことでは起こさない、多分。。。A_6 001a_3

今は今しかないから 家事なんて後回しにして、ゆっくり遊んであげればいいんだけど 片付けもしたいんだ。でないといつまでたってもできないんだ。

汚れたお皿に取り入れたままの洗濯物、ほこりのたまったお部屋・・・

それでも死なないけどね。

でも気持ちよくないわ。泣き叫ぶ中、家事するのも気持ちよくないわ。009a_2

私の育児には”介護”という言葉がつくんだと最近わかったこと、理解できたこと。

”育児”と思うからしんどかった。そりゃ、無理よ。一人で何もかも。。。お出かけ以上に、日常生活で介護はひとりじゃ無理!

しんどい、しんどい!疲れる、疲れる!ストレスも溜まる!!叩きたくもなる。ほりだしてやろうかと思うよ。006_1

010a_4 が、少し時間をおき、深呼吸し こうちゃんの顔を見れば”しょうがないな””かわいいな”と思えるもの。。。これまた不思議。

そんな気になるまで しばらく時間をおけばいいよね。003a_5

育児も介護も大変ですわ☆

|

« いなほちゃんの花園? | トップページ | ご心配なく »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

電話くれればいいのにぃ。

お茶 こない? なんて(笑)
今日は 暇こいて ぷ~~~~~っ。だったのに!

無理なく 無駄なく そつなく 飛んでいきましたゆえ。

いえ 親不在の実家で コピーしてましたゆえ。

昼寝して ぴ~~~。

投稿: 3+ | 2007年5月20日 (日) 23時36分

いっぱいいっぱいなときってありますよね。
子どもを虐待してしまう人の気持ちが頭をよぎってしまう感覚…。

疲れるよね。
でも、いなほさんの前向きな気持ちにはいつも、頭が下がる思いです。

私もちょっと前まではソラのひどくなってしまった顔を見ながら涙が出たり、怒って泣かせたり、ホントに情緒不安定でした。

でも、疲れる日もある、そうだよね。
そんな日もあって、ゆったりできる日もあって、子どもがかわいいなって思えるんだよね。

投稿: わっふる | 2007年5月20日 (日) 23時54分

お久しぶりです。
よーく似た光景がうちでもありますよぉ。
家事がしたいのに、中断中断…で、結局中途半端で終わるの。これって一番いやな状態なのよね~。
いらいらして、Babyにはおそまつな対応、寝顔をみて反省。
こんな繰り返しです。
いなほさんでも、そんなことあるんだ~って、ちょっと安心しちゃった。私にはありえないスピードでいろんなことこなしてるから…。
こうちゃん、お兄ちゃんの顔になってきたねっつ♪
又、再会したいわぁ。
そうそう、じゃこパスタ美味でした!!ありがとうね!

投稿: hagi | 2007年5月21日 (月) 00時04分

3+さま☆
電話・・・そんなことさえ思いつかなかった。
いっぱい、いっぱいになるんだね きっと。。。
ほんとだ。
今度はお茶行くわ☆
そうそう、うちにも里子に出してね♪

わっふるさま☆
そうなの。虐待する気持ちがわかってしまうことのショック・・・
入院中はあんなに”信じられない!!”とか言ってたのに。
でも・・・
みんなそうなのよね。
本気で腹もたつし、手も出るし、放置したくなるし。。。
時々わっふるさんが同じようなこと書いてるの見て
ひそかに同意してるよ、私。
そしてひそかに安心してる。。。
私だけじゃないのかって・・・
いいママ目指さず、このままで行こうかな。。。

hagiさま☆
あるある!そんなん毎日よ!
なんでこんなに余裕が無いんだろうって思う。
”もういっかぁー”って思える日と、
”なんでこんなんなのぉー!?”って思っちゃう日・・・
しょうがないね、私たちまだまだ若造ですもの☆

ジャコパスタ、成功したのね!
またご馳走してぇ~♪


投稿: いなほ | 2007年5月21日 (月) 16時01分

この記事へのコメントは終了しました。

« いなほちゃんの花園? | トップページ | ご心配なく »