« いつか・・・ね | トップページ | ねぇ、誰か・・・ »

祝♪お引越し

~13・6・5の日記より~

昨日、保育器がきれくて大きなのになってた☆

30.6℃で31℃を切った!(※保育器内の温度)お父さんとお母さんが見に来てんけど、16時前になるとよく泣いてた。ずっと”ふん、ふん”言うてるねん。。。

で、今日1階で看護婦さんに会ったら「新生児室に移りましたよ♪」って。

えぇっ!?

移れましたぁ♪♪♪夕べ20時頃やって。

「12人中(NICUの定員ね)誰が向こうに行けるかっていったらこうちゃんしかおらへん!」って。

そーかぁー。すごいなぁー。出世したなぁ。。。

うれしいような、不安なような・・・。でもうれしい♪

体重1707g。金曜日は1607gやったのに4日で100gとは☆

今日で生後134日目。CRPは0.3になってた。よかったぁーーーー♪♪

ずっと不安やったけど、落ち着いてきたみたい。

頭のポンプからは髄液、取れないらしいの。よく流れてるねんて。だから検査するとしたら腰から取らなあかんかったらしいけど・・・。

良かった♪大丈夫で・・・。本当に感謝♪

~なーんか久々にbaby日記を見るとおんなじことの繰り返しのような気がして分からなくなるなぁ~。

でも、でも!NICUから新生児室に移れたんですねぇー。4ヵ月半にしてやっと・・・。NICUは定員があるから、新しいbabyが入ってくると、誰か押し出されるのね。ぐるっと見渡し、こうちゃんに白羽の矢が立ったわけです。うーん、成長したねぇ~。

CRP→炎症反応、上がったり下がったり・・・。水頭症のため頭からお腹にかけて入ってるチューブ(シャント)、ポンプつきだとそこに注射針刺して、髄液抜けたりするんだって☆それなら比較的簡単に出来る検査ってことだったかな?でもこうちゃんのはそれが出来なかったのね。

体の中に異物が入ってるということは色々大変なんだってよ。。。 ~

|

« いつか・・・ね | トップページ | ねぇ、誰か・・・ »

Baby日記」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。

こうちゃん、この頃もCRPと格闘していたんですね。
いや、こうちゃんと言うよりまわりの大人なんだね。

おー!!!
いま土砂降り。
凄い風。
雷鳴った。

いよいよ梅雨だね。

投稿: デナリ | 2007年6月 9日 (土) 11時00分

デナリさま☆
そうなの、”CRP”って言葉も覚えてしまったわ。
最初の方の日記なんか”CPR”って書いてたりするのに・・・。

夕べは嵐でしたねぇ~
こちらでは停電に断水。
びっくりしたぁー。
こうせいくんは母の悲鳴におおはしゃぎでした・・・。

投稿: いなほ | 2007年6月 9日 (土) 15時38分

こんばんは。

赤い傘・・・いい感じ。

こうちゃんに私、似てるかも。
実を言うと、停電大好き人間なのだ。

停電に断水。
そえれは、それは、大変でしたね。
私もきっと大はしゃぎだよ。

投稿: デナリ | 2007年6月10日 (日) 19時10分

こちらも模様替え♪
今はこのはっきりした色調が気分なの。
停電も断水も一瞬だったけど久々☆
水絶たれるとさすがに焦るなぁ~

投稿: いなほ | 2007年6月10日 (日) 21時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いつか・・・ね | トップページ | ねぇ、誰か・・・ »