3回目の手術、その後・・・
~13.6.26の日記より~
きのう1862gあった体重が1760gになってた。落ちる時は早いなぁ~。
昼からミルクが10CC×4回になってた。お腹空くからか泣いてる。泣き声がいまいち元気ないけどね。
”おしゃぶりを”ってことで張り切ってファミリアへ行ってんけど置いてなかった・・・。ヤマトヤシキには無くってダイエーへ。肌着もついでに買っちゃった♪
黄色のおしゃぶりはよくお似合い。でもすぐにとれちゃうのよね。。。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
ポンプのとこにいっぱい菌が付いてたって。異物にはどうしてもつきやすくなるらしい・・・
で、そういうのは血管が流れてるわけじゃないから抗生剤を入れても効かなくって、結局取るしかないねんて。
まぁ髄液は比較的きれいらしい。黄色いけどね。
で、外シャントしてるチューブが少し赤くて、M Drに聞いたら粘膜とかからの出血かもって。手術時のものかもしれないし、よく髄液が出てるからチューブの端が脳室の壁に当たって少し傷つけてるかもって。
まぁよくあることなので心配はいらないですって。
ミルクの時だけ抱っこできるねん。その間はチューブを柑子で止めてて。。。
なんかなぁ、つらいわ。ずーっと泣いてるもん。痛いんかなぁ・・・
あーやって外に流してるのも不安やし。中に入れるのも不安やし。
どうか今度こそ上手くいってくれますように。。。
今日、脳外の本読んでたら脳室腹腔シャントっていうのは最低体重が2000gやって!小さければ詰まりやすいって。
はぁー。。。3回目で1800gやで!
彼は元気でとても生命力の強い子です。少しでも力になれるように多くの時間、そばにおったげようと思います。
よし、ファイトー!オォー!!
| 固定リンク
コメント