ホームシック
こうちゃんは今日も元気です。
いつも通りわがまま坊主になり、あんまりご飯も食べません。
月・木の髄液検査以外はこれといった予定もなく、おもちゃにお散歩にと時間をつぶしてます。
私は思ってる以上に体力が落ち、家に帰る気にもなれません。お風呂にも入りたいし、金魚の餌やりも気になるけど車を運転するのがしんどいの。
そろそろ帰りたいなぁ…。
が、落ち着いてきたとはいえ まだまだ油断は禁物ですもの。もう少し頑張んなきゃ!
こうちゃんは今日も元気です。
いつも通りわがまま坊主になり、あんまりご飯も食べません。
月・木の髄液検査以外はこれといった予定もなく、おもちゃにお散歩にと時間をつぶしてます。
私は思ってる以上に体力が落ち、家に帰る気にもなれません。お風呂にも入りたいし、金魚の餌やりも気になるけど車を運転するのがしんどいの。
そろそろ帰りたいなぁ…。
が、落ち着いてきたとはいえ まだまだ油断は禁物ですもの。もう少し頑張んなきゃ!
熱無し部屋に移動となりました。常連さんばっかりの4人部屋。みんな大きい子達なので付き添いなし。夜、大人は私一人なのでとってもお気楽♪
元気になったこうちゃんは同室の子ども達とボール遊び。
見た目はすっかり元通り。
髄液細胞は130→160→114と横ばい。
ここら辺で二桁になってて欲しかったなぁ。
Drによると二桁前半まで下がれば、一安心なのだとか。
さぁ今日はどうなっていることやら。。。
差し入れにお心遣い、ありがとうございます。皆様に見守られこうちゃんも私も感謝の気持ちでいっぱいです。頑張る力が湧いてくるわ☆
髄膜炎には二種類あるらしい。ウイルス性と細菌性。
ウイルス性は後遺症の心配は無いけど細菌性はあるの。
こうちゃんは赤ちゃんの頃、体重がまだ1kgぐらいの頃、細菌性髄膜炎にかかった。脳性麻痺の原因はそれじゃないかと言われている。
今回も細菌性。幼児になってからはあまり後遺症が出ないと言われてるけど出てる人ももちろんいる。
今更ながら怖い病気なんだなぁ…
数値は良くなってきたけど相変わらず寝て食べての繰り返し。覇気が無い…
ダメもとで聞いてみると散歩の許可が出た!
「お散歩行く?」目をキラッと輝かせて「いって!」
びっくりした。だんだん元気になってくる。ベッドに戻ってからもボール遊びに声をたてて笑ってる。
病室にいると病人になっちゃうんだねぇ。。。
精神論だけで治る病気じゃないけど大切なものを見つけた気がしたなぁー。
今日はおとうたんが夕食差し入れてくれました。こうちゃんの大好きな唐揚げ弁当。よく食べてたわ。内緒で病棟の外までおとうたんを見送りに行ったこうちゃんはとっても嬉しそうでした。
髄液検査2日目。
4000から750とグンと細胞数が下がりました♪10以下が基準値ということなのでまだまだだけど、少しホッとしてます。
それに伴い症状も安定してきました。熱も36℃台になり、初めて笑顔も出ました。よく食べるようになってきたし…。
まだまだ不安要素はいっぱいだけど、ひとつずつね…。
今回は今までと違う方達にお話出来たり、お世話になったり。
有り難いです。今だから話せること、甘えられることがあるんだなぁと思って。
みんなに支えられて生きてるんだなぁって感じます。
本当にありがとう。
今朝も39.2℃のこうちゃん。熱冷ましが切れる頃に確実に熱が上がる。
昼頃、髄液検査。とっても痛いはずなのに泣き声ひとつあげない…。
病室に戻ってしばらくすると「んぱ」
えっ!?
検査後一時間は仰向けで寝てないとダメなので、何とかなだめすかす。
そんなこんなしてたら先生が息切らして入ってきた。
…4階まで階段かけのぼって来たんだね。エレベーターは遅いから。
「聞かれましたか!?」
聞かずともわかるよ。
髄膜炎でした。
相変わらず熱は下がらず。
点滴してる割におしっこの量も少ないので検査してもらうとやっぱりケトンが出てました。
胸のレントゲンもきれかったので肺炎ではないらしい。
明日耳鼻科で診てもらうそうです。
今日はおとうたんが来てごはんを食べさせてくれました。今までで一番良く食べたかも。声も良く出てたしね。
が、まだまだしんどいらしく ずっと寝てます。
母は入院初日から裁縫セットを持ち込んでるので、ずっとチクチク…チクチク…。
看護師さんに相談され、シーネを手作りしてみました。こんな可愛い生地なら子どもたちも和むよねぇー。細やかな気遣いに心がホッとします。。。
39℃超が続いてます。座薬を入れると少し正気になり「んば」「んぶ」と言ってます。ちょっとは食べたり飲めたりしてるんだけどね。
でもこれだけ高熱が続くとねぇー。ほんとにグッタリしてます。
担任の先生がプレゼントしてくれた絵本も今は見る気になれずー。
手足が氷のように冷たいので点滴も入らない…。
今やっとか細い声で泣きました
一時前から30分毎に嘔吐。体温38.4℃。
診察室に入ってから意識消失系の痙攣。眼振も止まらず。
頭部CTと胸部レントゲンを撮った後、ダイアップ投与。
右目のみのまばたきが頻回になった後、手足が大きく振れる痙攣。
呼びかけへの反応が無くなり、まばたきもしなくなったのでセルシン投与。
痙攣おさまる。
CRP0.1白血球26000
はてさて嘔吐の原因は…。
明日目覚めての反応だね。
風邪なのかシャント不全なのか、それとも別に原因があるのか…
久々にかなり怖かった。
反応しないこうちゃんを見るのはつらい。元気な顔で目覚めて欲しいな。
お昼頃、だんなさんからメールが入りました♪
かなりびっくり!!!
こんな時間に・・・?
今日は手術ではないようです。主任研修で外に出てるって。。。
夜に電話もありました。
夕方、お迎えに行くとじいちゃん、ばあちゃんに抱えられたこうちゃんがバラの花束をプレゼントしてくれました♪
夜には妹ちゃんがアイスケーキと紅萬のフルーツ詰め合わせを持ってきてくれました♪
お友達がお祝いメールもくれました♪
とても暖かい気持ちの一日でした。私って幸せモノ。。。
「あんまりめでたくないけど35歳おめでとう」と言っていただんなさん。
いえいえ、いくつになってもめでたいのです。
MY BIRTHDAYはうれしいのです。
それをみんなにお祝いしてもらえるのが何より嬉しいのです。
湖西あたりでも。。。
”在原の里”←写真はこちら
歌人、在原業平が晩年を過ごしたと言われる地らしい。
鮎・大葉・よもぎ・みょうが・しいたけの天麩羅♪
食欲の無かったこうちゃん。大好きなハンバーグもから揚げもスープもいらないって言うから心配してたんだけど・・・
食べました!食べました!
鮎を食らうこうせいくんでした。。。
初日は訓練(写真はこちら)、2日目は講演会。
妹ちゃんに付き添ってもらい、車でホテルへ。。。
早めにチェックインし、てくてく歩いて会場へ向かいました。
が会場に着き、エレベータに入ると顔が変わった!
会場フロアーに着くともうダメ・・・
いつもはぜったい地に付かないかかとがこんなにぴったり!
膝も足首も硬いのね。
変形予防しなきゃね。辛いけどお互いがんばりましょう!!
最近はまっているドリンク♪
先日行ったカフェで頂いたのが美味しかったので作ってみました。
見よう見まね、なんちゃってスムージーですが・・・
■作り方■
冷凍ブラックベリー・水・はちみつをミキサーにかける。 だけ・・・
写真のは水の代わりに豆乳を入れました。水よりもまろやかかな。。。
ブラックベリーって酸味がきついので、一度にたくさんは食べられない。
で、あまった分はいつも冷凍しておくの。
ヨーグルトやアイスに添えたりしてたんだけど、スムージーという手があったか☆
家族が少ないと果物って余るのよね。一人暮らしの子も”余るから買えない・・・”って言ってたなぁー。
これなら、1パック買えるじゃん♪残った果物は一口大に冷凍して。。。
孫を絞殺したnewsが出てましたね。
「将来を悲観して・・・」
人それぞれ、事情がおありでしょう。
考え方がおありでしょう。
だから私は世の中の出来事に この場で意見を言うことは避けているのですが・・・。
「・・・大きなお世話だよっっ!!」
と吐いてしまった。
よく”かわいそう”なんて言葉を聞くけれど、それはあなたの感想でしょうと言いたい。
自分自身に使う?
”かわいそう”を。
そんなの若い女子達の言い回しのひとつじゃん。
「私ってかわいそうな人なのぉー」って。
かわいそうって思うのは勝手だよ。私も思うことあるよ、もちろん。
でも、それをさぁー その人に向かって言うなよ。
ましてや勝手に将来決めて 手にかけるなよ!!
周りの人こそ、なす術なくってツライのかもしれないけど・・・。
でもお願いだから、そこは乗り越えて。。。
思うほど、その子は弱くもないし、世間は冷たくない。
お願いだから一人で悩んで、思いつめないで。
何もかも一人で背負い込まないで。。。
お願いします。
いつものごとくドライブ中、車を停めて、何気なく歩いてみた商店街でのひとこま。。。
小野夢館だって。氷イチゴ、美味しくいただきました♪
カフェギャラリー おかげさまでランチの予定だったんだけど、予約制だったのを忘れてた・・・。
ドリンクいただいてくつろいでまいりました。
足元にはお店のマスコット、ぶーちゃん。人懐こくってかなり可愛い♪
今度こうせいに会わせたいな。
「世間話一緒にしてて楽しかったから」って隣のソファーに座ったおじさんがご馳走してくださった!!
「またおいでー」って。
粋やなぁ~、おっちゃん。。。
そしてうれしいお話!
今度手作り市に出品してみないか、とオーナーさん。
私のblogを見てくださった方々が”どこのshopに出してるんだろう”って言ってたよって。
えぇーー!?
すごいうれしい♪
それもこのお店なら、これまたすごいうれしい♪♪
ん?作品は・・・?
全然・・・まったく・・・
いいのよっ!大丈夫なのよ!
秋ですもの。今から作るのよっっ!!
夢みたいって思ってたことが、目の前に見えてきたもの。。。
最近のコメント