« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月

ご心配おかけしました

034a おかげさまで無事退院♪

前髪はおばあちゃんにばっさりやられました・・・

いろんな検査したけど全て異常なく、こうちゃんはとっても元気♪002

最近、創作活動&仕事に気をとられてた母に対するアピールだったのかしら?

何事もほどほどに。。。012a

今まで溜まってたものが一気にきたのか、私の体調はボロボロ・・・

一日実家でゆっくり休養しました。

近くにいい公園が出来ててね。バーベキューもできるんだって☆

今度行きません?

明日からまた仕事。無理せず頑張るわ。

一度肩の力が抜けるとモノ作りも楽しい。。。

手作り市まであと二週間。

こちらも頑張るね。お楽しみにぃ~

013a 003a

| | コメント (2)

私の風邪?

私の風邪?
昨日は河原をお散歩。土手滑りも楽しんだこうちゃんでしたが…

今朝痙攣を起こし入院中。すぐ帰れると思うんだけどね…。

| | コメント (3)

中間報告

イベントまで一ヶ月を切り、気持ちが焦ります。

”あんなことしたい。。。”が”あれしなきゃ!”になってきたりして・・・

いかん、いかん!こんなことでは。

002a 自然の色、形、香りは本当に美しい。。。

五感で感じなきゃ。。。

考えるより感じよう。。。

頭が柔らかくなってくると創作意欲も湧いてくる☆

いまのところこんな感じ→アルバムへ

| | コメント (2)

不調

今日から仕事復帰したものの…
声がまったく出ない!
風邪が悪化してしまいました。よりによってねぇー。
久々なのでみんな声をかけてくれるんだけど思うように喋れず…。
ちょっと熱も出てきた?
あーぁ…スタートからつまずいてます。

| | コメント (2)

合掌

1年半、眠り続けたお友達が永眠しました。

今日はこうちゃんと一緒にお通夜に参加。うるさくなったらすぐ出られるよう、一番後ろに座って・・・

式が始まってすぐアナウンスが入りました。

「今日は赤ちゃんや小さいお子様が多いですが、どうぞ泣かれたり騒いでも席を立たず、この場にいらしてください。○○ちゃんもきっとそのほうが喜びますから。」

その直後から声をあげるこうせいくん。。。

式の間中、ずっと喋ったり泣いたりしていましたが おかげで一緒に○○ちゃんを見送ることができました。007a

○○ちゃんにはとても元気なお兄ちゃんがいます。4歳のお兄ちゃんには”死”というものがまだわからないらしく、その瞬間喜んでいたそうです。

「わぁーい♪ これでやっと○○ちゃんとおうちに帰れるぅー!! あれ?なんでみんな泣いてるの?」

長い長い間、とてもがんばってきた○○ちゃん、パパ、ママ、お兄ちゃん、おじいちゃんにおばあちゃん。同じ部屋になったこともあり、とても仲良くしていただきました。

ありがとう。

○○ちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。。。012a

| | コメント (0)

世代間交流

001 今日もまた「おかげさま」

ブーちゃんを両親、伯父伯母に会わせたくて昼食会をセッティングいたしました。。。007a

みんながそれぞれ楽しんでとてもいい時間が流れました。。。002 005a 004a

お食事もとっても美味しかった♪

ご馳走様でした!

| | コメント (0)

作り手紹介

006a イベントでユニットを組む皆様との初顔合わせ☆

「おかげさま」でランチを頂きながら・・・

◆◆ 秋の手作り市 ◆◆

■11月17日・18日 ■9:00~16:00 ■古民家カフェ&ギャラリー「おかげさま」

「trefle a 4f」として4人で出品します。。。

そのうちお二人とは初めまして。出来た作品を持ち寄って打ち合わせを行ったのですが・・・

みんなすごすぎっ!!

センスいいし、デザイン素敵だし、仕事はもちろん丁寧だし。。。

私、ちょっと恥ずかしくなりました。

なんでもかんでも”手縫いの味だから・・・”なんてごまかしてちゃ、ダメなんじゃないかしら。。。

そんな素敵な作品をちょっとご紹介☆ 012_2 005_2

■ feather ■

子供服作っておられます。(バッグはmerci-mereci)

市販では欲しいのがないから、ってデザイン考えて作ってるの。

あちこちに小技が光ってて素敵♪

そして二人目011_2 Image_2

■ merci-merci ■

さまざまな大きさのポーチやバッグです。

デザインの素敵さもさることながら、機能性が高いのも素晴らしい!

紐の長さが調節できるポシェットもあり、親子おそろいなんていうのもOK☆

どの柄も可愛くて、あれもこれも欲しくなってしまいました。。。

そして、いつもお世話になってるこの方。。。014 A_3

■ mollement ■

彼女のアイディアはすごいです!

お店に無い、どこにもないものをキャッチし、作品にするアイディアは素晴らしい☆

鍋つかみ(写真左)にマスク、ブランケット・・・

まだまだ何か飛び出すのかしら!?

唯一和テイストの私010a

■ いなほ ■

バッグの他に小物をチョコチョコと・・・。

押しピンにマグネットを製作中です。

帯地でテーブルクロスなんかも作りたいんだけどねぇ。。。

*******************************

刺激をいっぱい受けた一日!

がんばるぞぉー!!

| | コメント (0)

お宅訪問

005a お友達の家におじゃま♪

ひゃぁー!素敵☆

彼女のセンスがちりばめられた素敵なおうちでした。。。

収納アイディアも素晴らしく、またまた刺激を受けた私でした。002a 007

本日のメインイベント!?

クッキー作り☆009a 006a_2

型抜き上手にできました。

生の生地を口に入れ「んばー♪」010a_2 012_4

にこにこクッキー出来上がり♪

甘さ控えめで美味しかったわ!

実はクッキーが苦手なこうちゃんもいーっぱいいただいたのでしたぁー。

結局夕食までご馳走になり。。。

ありがとう!

また遊ぼうね☆

| | コメント (0)

初遊園地

003 退院して一週間、風邪も治り元気です☆

今日は手柄山遊園地へ遠足。。。

朝から慣れないお弁当作り・・・

○おにぎり

○鶏団子

○ちくわと蛸の磯辺揚げ

○れんこんチップス

○鮭の竜田揚げ

○きのこと冬瓜のあんかけ

こうちゃんは冷えたお食事は食べてくれません・・・。

汁モノがないとこれまた食べてくれません・・・。

お弁当ってほんと頭を悩ませるところ。

結局どれも一口ずつは食べてくれたらしい。で、その後は先生が食べてる焼きソバをねだったんだって・・・。ハイハイ 010a

遊園地って連れて行ったことがなくってね、どうなんだろう?って思ってたの。

楽しめたらしいよぉー!

メリーゴーランドでお馬さんにしっかりつかまり、コーヒーカップで上下に激しく揺れるのに大喜びって☆

そうだよね、激しい遊び好きだもんね。。。

”どうせ無理・・・”って勝手に思ってもったいないことしちゃったなぁ~。

まっ、これから遊べる場所が増えたからいっかぁ。。。

秋の行楽シーズン、楽しみたいね♪009a

| | コメント (0)

魔女っこメグみたい

001a 電車に乗って美容室へ。。。

先日、パーマをあてたの。

初めてのお店でしたが、妹ちゃんご推薦のところ☆

ほんと丁寧な説明&アドバイスで思い切ってイメチェンできました。

髪型がかるくなると、気持ちもかるくなります。

が、髪の色の重さが気になって、今日はカラーに行ってまいりました。002a

のんびり電車もいいものね。。。

少し時間があったのでランチ♪071017_12090001

これまた妹ちゃんおススメ韓国料理店「味喜園」

”韓定食”いただきました。

満足♪満足♪

髪も優しい栗色に。。。

見た目もちょっと秋モードになったかな?

| | コメント (2)

久々の登校

一ヶ月ぶりの学校。

なのに、夕べなぜか寝付けず1時過ぎまで起きてたこうちゃん・・・。今朝は無理せず、自然に目が覚めるまで寝かせておきました。071015_11580001

本日給食参観☆

「んばー」と言い出したこうちゃん、先生と一緒に廊下の手洗い台へ。。。

この台、高さの調節ができるんだよ。シャワーもついてるから車椅子に乗ったまま楽々手洗い♪071015_12030001

ひどい、ピンボケ・・・

今日はさつまいもごはん・豚肉と大根の味噌煮・春雨汁

071015_12010001 こうちゃんの前に座ってるのは担任の先生。こんな感じでいつも誰かと一対一で食べさせてもらってるの。

先生達、ずーっと子供に話しかけてくれたり、いろんな話題で盛り上がってるからとっても賑やか☆

今日はほとんど食べなかったこうせいくん。久々の学校で疲れたかな?

帰ってきてからお昼寝無し!今夜は早く寝てくれそうです。

私も眠いわぁ~

| | コメント (2)

針仕事

007a 時間さえあれば、チクチク チクチク。。。

ちょっと形になってきたのがうれしい♪

が、まだ数点。。。

大丈夫ぅー?

来月の”手作り市”に向け、作品を製作中☆

あと約一ヶ月。

やるやるぅー!と手を挙げたのは私。。。

ですが、肝心なとこはお友達に頼りっぱなし・・・。

ありがとう。ほんと助かります。彼女がいなければ、きっとひどいことになってたな。

なんせ私、大雑把ですから。感情の赴くままですから。

でも、でも 頑張りますわよ!

イベントの詳細はまた後日☆010a

| | コメント (2)

本調子ではないですが

004a こっそり撮ろうとしたのに、ばっちりカメラ目線。005a

「いたーい!」

入院中に言えるようになった言葉。

かなりはっきり言うの。困ったことに痛くない場面でもね・・・006v

音色を私好みの”ベルモード”にすると、すぐさま緑のボタンを押し、こうせい好みに直しちゃう。

顔押し当てて、音を出してるだけかと思いきや、ちゃんと彼なりに考えているらしい。

ふぅーーん。。。

なんだか成長したね。

| | コメント (2)

私の趣味・・・

Photo 着物をばらして、洗ってアイロンをかけて。。。

今まで旅行先なんかで仕入れてた古布。

きれいに切り売りしてるモノばっかりだったんだけど、ちょっと挑戦☆

面倒くさいかと思いきや、これがけっこお楽しい♪

時間はかかるけれども、手をかけることで見えるもの、感じるものがあるような気がして。。。

はてさて、これを何に使うかと言いますとね。

バッグを作っております。手縫いバッグ。

来月、イペントに出品予定!

こうちゃんの入院で逆に時間をいただいちゃったし、ちょっと頑張ろうかな☆

イベント、詳しく決まったらお知らせします。

私、ワクワクしてます♪

| | コメント (2)

のんびりと・・・

003a 疲れというのは知らぬ間にたまっているもので・・・

入院中はそう感じませんでしたが、やはり寝不足・気疲れってあるんですね。

きのうはひたすら寝てました。

そうしてその睡眠を誰にも邪魔されないのが心地よく。。。

Drの回診も看護師さんの検温もお友達の声もありません。

寂しくはあるんだけど、うれしくもある。

何より秋を満喫できることがうれしいです♪

こうちゃんは帰ってきた夜が一番病人だったかも・・・。

咳に鼻水がひどく、ぐったりしてました。

まだ咳は残ってるけど、ぐっすり寝たおかげで元気も復活☆

と思いきや、買い物にでかけたんだけど、帰ってきてから咳がまたコンコン・・・。まだまだ安静が必要だね。

「今週一番早く終わった」と21時過ぎにおとうたんがご帰還。こうちゃんはうれしくて、でもなぜかチラ見ばかりしてるのでしたぁー。001a

| | コメント (2)

本日

015a
髄液細胞82→33になってました。
ので午後から帰ります。
昨日の外出で風邪をひいたようですがご機嫌です。
皆様ご心配おかけしました。いろいろお気遣いありがとうございます。
私もしばらく仕事を休んで家におりますので、またこうちゃんの顔見に来てやってください。

| | コメント (2)

明日検査

明日検査
日に日に声も大きくなり、人を見れば「あは〜ん」
いちいち説明するのも面倒くさくなり、とうとう持ち込みました。‘あは〜ん’
一体いつまでいる気なんでしょうか?

| | コメント (0)

元気ですが

元気ですが
血尿を出したこうちゃん。エコーで見てみるも結石があるかどうかは微妙。
CRPも微妙に上がってる0.1→0.4。お薬止めて上がってくるのはいい気がしないよねぇー。
連休明けの検査が勝負かな。
下がってれば週末退院。下がってなければ…また一から?
はてさて結果やいかに!?

| | コメント (0)

背中に五つ星

背中に五つ星
髄液細胞84になってました!
いい感じです。

今日は総回診の日。「あとは薬止めた時どうなるかやなぁ」
ヒトの体というのはよくできているらしく、血流を通してお薬が各部分に行き渡るようになってる。がシャントなどの異物にはもちろん血が通ってないので、薬の行きようが無いんだって。
だから異物というのは厄介なんだ、と。
ふぅーん。。。そうかぁ。お薬が体中かけめぐってもシャントには直接届かない訳なんだ…。

ってことはナニ?体全体が強くなって、シャントについてる菌を消しちゃうぐらいにならなきゃいけないってことなのかなぁ。
いわゆる免疫力アップというやつ…?

今日のこうちゃんもとっても元気!仲良し4人部屋は毎日修学旅行状態☆きゃっきゃっ言ってます。みんなほんとに病人なのかしら…?

| | コメント (5)

寝てる間に

寝てる間に
今朝は早起き出来たので久々に帰宅しました。
干しっぱなしの洗濯物、金魚の餌やり、たまった郵便物…。気になってたものを片付けてきました♪ゆっくりお風呂にも入れたしね。

いつのまにか彼岸花が咲いていました。
もう秋ですね。

| | コメント (0)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »