« いよいよ | トップページ | 森林浴 »

金柑の甘露煮

004a ■材料■

金柑適量

水、金柑と同量

砂糖、金柑の半量

■作り方■

①水洗いした金柑に縦に切れ目を5本程度入れる012

②熱湯で(材料の水とは別)5分程茹で、あく抜きをする。011

③金柑と同量~半量の砂糖、金柑と同量の水でシロップを作り、そこへ②の金柑を入れて煮る013

④煮汁が無くなってきたら出来上がりおよそ一時間015

圧力鍋ですると早いらしいですね。我が家では土鍋で炊いてみました。

種は取ってないので、食べる時に出しながら。。。切れ目を入れてるので、食べやすいの

ちょっとしたお茶うけにいかがでしょう

|

« いよいよ | トップページ | 森林浴 »

お料理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いよいよ | トップページ | 森林浴 »