庶務をこなす
事務をやってたのに事務が苦手・・・
市役所に各種手当ての現況届提出、銀行で社会保険料の振込み(休業中収入無いから掛け金振り込まないといけないの!!)、和の花に料金支払いかねて退院後挨拶、職場に次の休暇いただくための書類提出・・・
こうちゃんも一緒に回ったのでかなりお疲れ・・・
が、久々の和の花(3ヶ月ぶり?)にはテンション上がってたなぁ~
仕事は、非常にデキル人が私の代替で来てくれている。仕事が速い!
そうして離れてみてみると よくあんなことしてたなと思う。いや、つくづく苦手な分野である。得意なところもあるけれど、総体的に計算苦手だし、人に締め切りや節約迫るのも苦手だもの。唯一の事務職員で孤独感を感じることも多いしね。
まぁお仕事だからそんなことも言ってられないし、楽な仕事は無いって話だけど 復帰出来るのかしら、やっていけるのかしらって思ってしまう。
そんなこんなも考える時間を与えていただいたのでしょうね。。。
無理せず、でも怠けず。まず目の前のことを一生懸命やりますか!
やる前から出来ないって言うのをやめますか!
でも出来ないことは出来ないってちゃんと言いますか!
で、したいことはいつかじゃなくて、今全部やっちゃいましょうか!
ね、違う空気を吸うのはやっぱり新鮮だ。刺激になる。見直すきっかけを与えられる。
| 固定リンク
「暮らし」カテゴリの記事
- 思いがけず(2023.02.06)
- 10年に一度の大寒波(2023.01.24)
- まめに投稿しようと思う年始め(2023.01.17)
- 愛車(2022.09.12)
- 欲張り研修実技編(2022.09.09)
コメント