« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月

お取り寄せsweets

Ma320249 かぼちゃロールにかぼちゃプリン、かぼちゃムースとハロウィン仕様のお菓子を持って、お友達が遊びに来てくれました♪

わぁ~い!ありがと!!

ごめん、ムース出すの忘れてた・・・

ブラックベリーで頬紅をちょっと。。。

冷凍すると黒色からこんな鮮やかな赤色に変わるんですよ☆

久々に見るちびっ子の成長が著しい!

この間までヨチヨチ歩きだったのに、いつの間にソファーに登れるようになったのぉー!?Ma320248

■ありものランチ■

○きのこのパスタ バジルソース

○人参のバターソテー

○オクラと海老のサラダ

久しぶりに会うから話したいことがいっぱい。

が、なかなかゆっくりは話せませんね。やっぱりちょくちょく会いましょう!

| | コメント (2)

コーディネートさせていただく

結婚式の服を選ぶのにお付き合いすることになった。

嬉しい!そんなの大好き♪

私ね、人間ウォッチング好きなの。

”あの人こんな色が似合いそう・・・””髪、短くしたらいいのに””ジーンズじゃない方が似合うのに・・・”などなど。

ほんとに大きなお世話なんですが。

その人の魅力がより引き立つような服装やメイク、髪型、色使いなど 考えるの大好き☆004a

だから嬉しい依頼にワクワクしながら出掛けたの。

”どっちにしよう?”っていうのはよくあるけど、全面的にプロデュースって初めてで、キンチョー!

でもぉ、でもぉー shopに入るとテンション↑↑ 

嗅覚にスイッチが入るのね。

これ違う!あれ違う!って言いながら物色☆

2時間半、格闘の末getsしましたぁ~♪

かわいい!よくお似合い!!

光沢のある落ち着いた黄色のノースリーブワンピ。首元リボンで胸元スモッキングみたいになってて、ギャザー感のきれいなスカートなの。彼女の雰囲気にぴったり。

さて、これに合わすは・・・

フェイクファーのボレロもシフォンのショールも彼女の魅力が引き立ちません。

どこかにあるはず!!と探した結果、見つかったのは。。。

シルバーのクールなレース編みのストール☆

ぴったり!!感動だわぁ~。見つかって良かった。。。080928_211842

いいお買い物のあとはtea time。。。

美味しいsweetsご馳走になっちゃいました。

夜の海、明石大橋のライトアップを見ながら 喋りこんだりして、時間があっという間に過ぎてしまいました。

帰り際、私が勉強したかった分野のテキストまで貸していただいたりして。。。

今日もなかなか刺激的!

| | コメント (0)

第4回

005a 今日は大人3名+こうせい、とちょっと少なめメンバーでエコキャップのカウントから始まった。

2,700個、135人分のポリオワクチン代だ。

すごい!

気付かずにいたら捨ててしまうようなものが薬に代わるってすごいことだなぁ~

つい長居してしまい、お昼までいただいちゃった♪ thank you!!

もともと面識のない人達の集まり。

共通項はあれど、興味のあるものや考え方など よく分かんないことだらけ。。。

でも程良い距離感で、ぽつぽつと思ったことが言えるこの集まり、私はいいと思う。

何かをするために集まるのではなく、集まったら何かが出来た ぐらいでいいんじゃないかしら。

そうだ、だって欲しかったのは 集い話せる場なんだもの。

| | コメント (0)

10/2 入院です

連日、おでかけ続きの私達。。。

今日はのんびりおうちで過ごしました。

一週間後には石割りのOPだなんて信じられないなぁ~

体調整えて、挑まないとね☆016a 017a

| | コメント (0)

水泳参観

050 小学部、二つに分かれての参観でした。

前半、こうちゃんは運動指導室でおうた。051a

大好きな”おおきなうた”がかかるとテンション↑

ギターの先生に向かって「おうた!」と叫んでいました。。。058a

後半、プールでは先生と一対一で泳がせてもらったり、ボートや滑り台で楽しみました♪065 053

| | コメント (0)

こうちゃん休憩中

034a R53を南下して帰路へ。。。

途中、036a 043a 宿場町平福で休憩☆

おじいちゃん、おばあちゃんは道の駅、こうちゃんは街を散策中。。。039 042a

昔ながらの街並みと田園風景が広がるのどかな所でした。。。

| | コメント (0)

かろいち

029 鳥取港海鮮市場 かろいち030

野菜に梨、そしてお魚や豆腐ちくわなど鳥取の海の幸、山の幸がいっぱい☆

鳥取港、通称賀露港に行ってきました。011a

おいしそうな海鮮料理のレストランがあったり、芝生広場があったり、目の前に海が広がっていたりで 子連れでも十分楽しめる市でした♪031

BGMは演歌が大音量で流れてるんだ。さすが日本海!023a

| | コメント (0)

初秋の海で

020a 俺だってツライときもあるさ。。。027 021a

| | コメント (0)

出会い

001a 今日はのんびり過ごそうと思ってたら電話が鳴った。おばあちゃんから・・・

「予定無いんだったら どこかドライブ行こうかぁ~?」

あとで聞いたんだけど 福岡での事件を気にして、かけてきたらしい。。。

003a 辛い事件だね。どうしたらこの手の事件が無くなるか、真剣に考えていきたいな。。。007a

道の駅で出合ったおとなしいワンちゃん。

同年代ぐらいのいい感じのご夫婦が、優しくこうせいに話しかけてくれた。

聞けば、姪っ子さんが脳性マヒなんだとか。。。

緊張が強くて、体の自由が利きにくいだけど PCを使うことを覚えて より意思疎通が出来るようになった、と。

こんなに物事を深く考えてるんだぁ~ってびっくりしたとか。。。

みんなそれぞれ、いろんな発見があり、成長があるんだなぁ~と思いました。

そのまま、こうせいに当てはめようとは思わないんだけど また一つチャレンジすることを増やしてもいいなぁ~なんて漠然と思ったの。005

労力を惜しまない、大事ですね☆

| | コメント (0)

謎解き

046a

いつのまにか”検索フレーズランキング”なんてものが 出来ているじゃないですか!

記憶が薄れているようなフレーズが上位にランキングする中、堂々の一位は「おうたな毎日」!

どーゆーこと?

どなたが検索しているの?

なんか見えない繋がりがあるんだろうなぁ~って興味深い。。。

案外、知り合いが見てるのを知って驚くことが多いの。

誰が見てるからって書く内容が変わるわけじゃないけど(いや、変わる・・・?笑)ちょっとドキドキだなぁ~

あなたはどなた?049a

| | コメント (0)

大和路

006a_2 本日の予定☆

ならまち散策→東大寺→大神神社参拝→明日香村散策

007

ならまちはこんな感じ。005002広い範囲にわたり、昔ながらの街並みが続いてます。。。

ぶらぶら歩くのも楽しいけど、お目当ての店があるなら 場所、しっかり確認していった方がいいかもね。010a

奈良公園への道には鹿がいっぱい!

残念ながらここで雨が降ってきたので 大仏様&鹿せんぺいはまたの機会に。。。

大神(みわ)神社に着くころには雨も止み、無事お礼参りをさせていただきました。

杉?檜?の大木が何本もすっと空に伸び、とても厳かな雰囲気。。。雨上がりで木の香りがいっそう香り、とてもすがすがしい気持ちになれました。008

参拝を終えた途端降り出した雨はゲリラ豪雨に!!

真っ暗になってライトつけなきゃ、メーターも見えないほど・・・

車内で休憩すること一時間。

そしてやってきたのは・・・015a

明日香村☆

川がすごいことになっている!!017 016 022a 028

彼岸花を見に来たの、明日香村へは。

段々畑に咲く彼岸花はちょうど見頃。大好きな花の一つなんです♪036a

とってもきれいだったよ。彼岸花の写真はこちら

| | コメント (0)

予定変更?

雨じゃないですか・・・

雨でしたっけ?天気予報・・・

よく見ずに 昨夜はケーキ片手におでかけ計画で盛り上がってました。

彼岸花見に 明日香村へ行こうと思ってたのに・・・

奈良町散策しようと思ってたのに・・・

雨じゃん!

どぉしようかなぁ~017

| | コメント (4)

こんな景色も好き

001 初めて行く場所って面白い。

発見がいっぱいあるから好きなの。

長田区、震災後に経ったマンション。。。きれぇー!009

が、少し路地に入ってみると・・・008 014 006a 016

昔ながらの長屋や工場が連なってる。。。味があるなぁ~012a

用事がある間はぐずってたこうちゃんだけど お散歩しだすとご機嫌☆

私も初めて見る景色にワクワクしたわ♪

高速道路のすぐそばでも こんなに柿が実ってるんだねぇ~013a

| | コメント (0)

占いに行く

012 夕方、青空になってるのに驚いた!

台風はそれたんだね。良かった。。。

今年は台風少ないなぁ~

いきなりですが 占いはお好きですか?

今日は久々に見てもらってきました。

私の場合、どん底の時には行きません。っていうか行けません。

考え方がそれなりにしっかりしてきた頃、占いするとどんな風に出るんだろう?って確認作業のような気持ちでいくの。

おもしろかったよぉー。

気学とタロット、ダイスの総合で見てもらったのね。それぞれ性格が違うから より多角的に占えるの。

ダイスはね、はっきり答えが出るの。黒か白か、いくかいかないか そんな決断をしたい時におススメ。

そんなはっきり出るもの、こわくて占ってもらう気なんかなれなかったんだけど ここにきて”ダイス的にはどんな風にでるんだろう?”って思ったのよ。

それで黒!って出たから黒にするわけじゃないけど ”ふぅーん、そっちかぁ”って今なら肩の力を抜いて思えるかなぁ なんて思って。

タロットはカードのみのものだから ほんとに占い師さんの力量が問われるのよね。読み解く力とか文章力とか・・・ これは心情なんかを知りたい時にぴったりですよ。

そんなもので分かるわけない!と言ってしまえばそれまで。

でも まぁそんなものもあり、参考になるなら取り入れてみるのも一手。

自身で考える、感じれるレベルなんて 自身の枠を超えられるものじゃないもの。それなら書籍なり、人なり、占いなり、なんでも自分以外の考え方、感じ方が入って来れた方が新鮮じゃないかしら。

そうして また私の中に新しい風が入ってきたのでした♪

| | コメント (0)

スイカシャーベットもありました

011

PTA親睦会の下見ランチ♪

例年10月頃、ランチバイキングをやってるんだって。

ずっと同じ店では参加率が悪いので 新しいところを開拓することにしました。

駅前百貨店のレストラン街。

目の前でステーキやチキン、手作りハンバーグを焼いてくれるサービス!

お味も良かったです。お肉、臭みが全然無くて美味しかったし。。。

海鮮あんかけなんていうのも美味しかったなぁ~

駐車料金がかかってしまうのですが 来月末、ここで決まりです☆

| | コメント (0)

思いきる!!

002a この2日間、大掃除です。

というか模様替え?

秋バージョンにでもしようかなぁ~なんて かわいいもんではないのです・・・大物の場所移動って感じ。

元はと言えば、布ロッカーが破れたことに端を発し。。。

我が家は収納スペースが本当に無いんです。

細々した棚はもちろんのこと、クローゼットもありませんから。

なのにモノが多い!

片付けるところが無いんだから 買わなきゃいいのに夫婦揃って買い物が趣味なのね・・・

今までは「いつか着るかも・・・」「まだ使えるし・・・」

そうやって大事に大事に10年間ためてきた不要物。

もう、使いませんね。

もう、着ませんね。

ゴミ袋4つになりました。おとうたんの服もゴミ袋3つ。

こうちゃんの小さくなった服、衣装ケース1つ分はいとこちゃんに貰っていただきました。。。

思い切って捨てると 次からモノを買うときに慎重になります。

だって、やっぱり”もったいないなぁ~”って思うもの。”どうせ捨てるなら買わなきゃよかった・・・”って。

持っている全てのモノに愛着を持って大事にしていきたいから 一度リセットしてみることにしました。

10年間、一度も動かしたことが無かったタンスを移動すると 部屋の雰囲気ががらりと変わりました。009 010

こんなに空間があったんだぁーと思うぐらい、全ての部屋が広くなって。。。

滞ってた気が流れたような気がします。

手伝っていただいた妹ちゃんにも大感謝☆

一人ではやっぱり躊躇することもあるし、ね。

部屋のレイアウトも忌憚無く意見を出し合うことでいい感じになりました♪

これからがほんとの模様替えだね☆

| | コメント (2)

baby !!

005a 一ヶ月前はこんなだった手が。。。 024

こんなことになっていた!!ボンレスハム・・・かわいい♪008a

いとこんちのbaby、おじいちゃんにそっくりだね☆ 006a

| | コメント (2)

ありがとう!

002 004_2 敬老の日、淡路帰りに実家によるとcakeと花束を用意してくれてた!

遅れたけど お誕生日おめでとう って。

「何か好きそうな鉢植えでもって思ったんだけど いいのが無くって・・・」と母。

その気持ちが嬉しいの。

本当にありがとう!003

| | コメント (0)

立位

024a

025a027a 034a 泣きながらも頑張りましたよぉ~。

前回入院中だったため、こちらの訓練は五ヶ月ぶり。

渋滞35kmのなか、行った甲斐があるというもの☆

訓練写真、久々にいっぱい撮ったので 後日アルバムにupいたします。興味のある方、ご覧くださいねぇ~

| | コメント (2)

9月13日

009 024a またひとつ年を重ねました。。。

本日my birthday ☆

いくつになっても誕生日はワクワクします♪

| | コメント (4)

只今絶好調

Ma320234 一ヶ月経つと髪も少し伸び、それなりに落ち着いてまいりました。。。Ma320235

三連休は久々に京都に訓練に行ってきます。

また号泣するのかなぁ~

| | コメント (0)

満腹

Ma320233 キムチと冷たい麺が食べたかったので 今日のお昼はこんな感じ。。。

なめこを洗って麺つゆ、三つ葉と共にレンジでチン☆

ぶっかけうどんの完成!

久々のキムチは美味い!!

| | コメント (0)

比重

Ma320231 ○ごはん バジルふりかけ

○とり胸肉のソテー コロコロ野菜クリームソース添え

○きのこスープ(by pokka)

朝からしっかり食べました。毎日ソーセージもなぁー、と思い 今朝は鶏肉のソテー。

朝を一番ヘビーにして徐々に軽くしていくのが我が家流。晩はトーストと豆乳だけ、なんていうのも全然ありなんです☆Ma320232

| | コメント (0)

こうせい泣かされる!

004a お行儀良く、ちょこんと座るブーちゃん。

なんて可愛らしい♪003a

大好きな哲さんに激しく遊んでもらうこうちゃん。

なんて微笑ましい♪

が、この子達が顔を合わすと・・・007a

はふ!はふ! はふ!はふ!

足をなめ、ふくらはぎにくらいつくブーちゃん。

「いやぁー!」とはっきり叫ぶこうちゃん。 

ははは!と大笑いする大人たち。 Ma320229_3

衝撃映像!?ぼかしをいれたわけではございません、念のため・・・

ブーちゃん、ずーっとこうせいの顔をなめてました・・・

「きゃぁー!!」これまた はっきり叫ぶこうせいくん。

こうせいがブーちゃんに慣れる日は来るのでしょうか!?005a

| | コメント (2)

スイートバジル摘み放題☆

004a 姫路市林田町下伊勢の広大なスイートバジル畑。

9月6・7日と無料開放しておられます。

好きなだけ摘んでいっていいので スコップ・はさみ・バケツ・新聞・長靴などを持参で おでかけください。

002 ね、みんないっぱい摘んでる。。。

国道29号線を北に行くと下伊勢の看板が出てます。そこをちょっと行くと細い川が流れてるのね。その川沿い。国道からもみんなが畑で動いてる様子が見えるよ☆001

私は遠慮なく4株、抜かせていただきました。けっこぉな重さ、高さ・・・ 根っこごともらって帰れるからしばらく植えておくこともできるしね☆

お店してる人とか いいんじゃないかなぁ~ 

摘み放題は7日まで。

駐車場は無いので川沿いに停めさせてもらいました。係りの人の指示に従ってね☆

お近くの方、よければ行ってみてねぇ~005a  

| | コメント (2)

相槌

Ma320224 ○鮭ごはん

○モロヘイヤのスープ

○いわしのソテー 夏野菜のクリームソース添え

モロヘイヤをミキサーにかけてスープにしたら 驚くほど飲んでたこうせいくん!

クリーミーな味、好きなんだなぁ。。。

野菜もこうしたらいっぱい食べてくれるよ。

いわしとソースが絶妙で美味しかったの。思わず「お母さん、お料理上手なんじゃないぃ?」って言うと

「えぇーー!?」

こうちゃんの”えぇーー!?”が一番絶妙です・・・

| | コメント (4)

くつろぐ時間

Ma3202180001 おかげさま に遊びに行く。蓮の会メンバーおススメの本とやらを借りに伺った。Ma3202130001_2 Ma3202140001a

こうせいは相変わらずぶーちゃんは苦手でおっちゃんは大好き♪(・・・おっちゃんは失礼か?)Ma3202170001

風が心地よい。もう秋の風だね。。。Ma3202220001 Ma3202230001 Ma3202150001

ハンモックでゆらゆらしてると母の方が寝てしまいそうになるzzz・・・

心地よい風に吹かれながら ぼーっとしてると何がしたいか、なんてのがおぼろげに見えてくる。Ma3202210001

ほんと気持ちいいなぁ。。。Ma3202160001

| | コメント (0)

和朝食

Photo ○ごはん

○オクラとうすあげのお味噌汁

○エテガレイの煮付け

こうちゃんはお魚好きです。焼いても煮ても揚げても大好き☆今朝もよく食べました。

今日の給食はパンだから朝はごはんにしようっと!って思ったんだけど 今、献立表見てみると・・・

あれ?貝柱ごはん・・・

まぁ いいか、よく食べたし。

今日はぶどう狩りにおでかけだそうです。。。

| | コメント (0)

似た感じですけど

Photo 今日の朝食

○パン

○オクラとモロヘイヤのオムレツ

○ロールキャベツ クリーム煮

オムレツは好きなこうちゃん。なのでそこに野菜を混ぜ込んで食べてもらおうとするんだけど・・・

もっと小さくしないとダメみたい。いや、オムレツでは野菜の味が けっこぉそのまま出てしまうからダメなのかなぁ。。。

ロールキャベツもトマト味がダメなので牛乳入れました。これでキャベツも茄子もトマトも食べてくれた♪

今日はなかなかよく食べました☆

| | コメント (0)

ローズマリーパン

030a きのうハーブガーデンで買ってきたパン。

ローズマリーの香りがうっすらとして、でも味にクセはなくて食べやすい♪ 程よくしっとり。小さめですが、なかなかお腹にこたえます。

ハーブのミニブーケはお店からのプレゼント☆ 根が出たら植えようっと!

今日から新学期!

こうちゃんにパワー出してもらうために 野菜たっぷりな本日の朝食です☆029

○パン

○きのことモロヘイヤのオムレツ

○コロコロ夏野菜のクリームスープ

もう9月だね。まだ暑いけどお部屋を秋仕様にしていこうかな。。。 やっと一人時間ができる!うれしいっっ♪020a

| | コメント (2)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »