本日付けで
ハロウィン!です、がー
あっ!ちなみにこのカボチャ、ジャックオランタンと言うんでしたっけ?違いましたっけ?
入院中に病棟で撮ったモノ。院内学級の子供達が作ったんだよ☆
それはおいといて。。。
「願いにより本職を免ずる」
辞令が届きました。
退職です。
が、再採用の道が残されてるんですけどね。
”介護のための離職・再採用制度”なるものが新設され、それを利用させていただくことになりました。
2年を限度に離職し、面接のみで再び採用していただけるという制度。
保険証を返納し、退職金も支払われます。
なんだか・・・
寂しいというか、やり遂げたというか、やっとと言うか・・・ よく分からない気分。
後半はよく休んだけれど、17年間働いてきた仕事をフェードアウトする感じが なんとも不思議で。
周りはみんな、復職するものって思ってるから もちろん何の変化も無いでしょうけれど。
私は・・・
一区切りだと思ってます。
”休職”ではなく、”退職”です。
辞めるにいいタイミングが他にあったのかもしれないけれど。
そのとき辞めていたら また何かが違っていたのかもしれないけれど。
それでも そのときは辞められず、”今”なんでしょう。
それはそういうことなんでしょう。
”扶養家族”になる。
それが不思議な、でも決していやじゃなく何だかくすぐったいような、嬉しいような気分です。
今、こうちゃんのことを全力で出来てる感じが好きです。
退職かぁ。。。
今までよくがんばってきたなぁ。。。
最近のコメント