« 校庭 | トップページ | 秋空の下 »

涙が出た

001 今日はいつも交流しているお隣の小学校へ行く日。

が、こうちゃんはまたしても起きられず・・・

学校に電話し「○○先生、こうせいくんのお母さんから~」すると、なぜか電話口がどよめいた。

こうちゃんは代表で挨拶するらしい!

なので、お休みだったらどうしよう!っていうどよめきだったみたい。010

「お時間よろしければ、ご覧になっていかれたらぁ?」の声に甘え、見学させていただくことに。。。

地元の老人会、幼稚園、保育園、そして養護学校幼稚部・小学部も参加しての表現会。008 014 013 018

手拍子だけの演奏があったり、かぶりものがあったりで可愛らしく素朴な表現会。

体育館内には大きな暖房器具が設置され、床には体育用のマットが引かれてました。トイレもスペースが十分にとられ、使用しやすそうでした。

なかなかね、普通小学校でそこにお金はかけられないのにすごいな・・・ 

色々なことに感心しながら見てたら「それでは養護学校を代表して○○こうせいくんに挨拶をしてもらいます」のアナウンス。

えっ!?

そんな大々的なもの?024a

担任の先生と前へ出て行くこうちゃん。私の方が緊張するぅーー!

「こうせいくん、今日は楽しかったですね」

「うん♪」

「上手におうたが歌えましたか?」

「はっ!」注:ハイの意味

「お友達ともいっぱいお話できたかな」

「うん!!」025a

びっくりするぐらい会話をしてました。

「それではみなさんに”ありがとうございました”をしましょうか」

で、何度も何度も頭を下げていました。

私の手を離れて、人前でこんなにお話できるようになったなんて。。。

感動しました。

涙が出ました。。。

先生方に本当に感謝です。ありがとうございました。。。026a

|

« 校庭 | トップページ | 秋空の下 »

養護学校」カテゴリの記事

コメント

おはよう。
いなほさま、貴方の・・・涙が出た・・・
文に到達する前に、
私も涙が目にいっぱいになっていたよ。
なんだか読みにくいなと思ったら、涙が出た。

なんでだろう。

投稿: デナリ | 2008年11月13日 (木) 11時42分

デナリさま☆
心境は母ですね。
ありがとうございます。
こうせいは私の手を離れ、色んなところでぐんぐん大きくなっているようです。
もちろんデナリさまのところでも…
我が子ながら我が子ではないような、なんだか厳かな気持ちになってしまいます。
大事な預かり物です。大事に育てなければ…

投稿: いなほ | 2008年11月14日 (金) 23時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 校庭 | トップページ | 秋空の下 »