相性
脳波の結果は決して良くなかったこうせいくん。
前回は発作を起こした直後ということもあって、ひどい波も納得だったけれど 今回は薬も増やし、表面的には発作も起きていない状態。
なのに、前回と変わらないぐらい痙攣の波が頻繁に出てる脳波でした・・・
がDr.曰く「脳波は脳波」
要は発作が起きていない状態と言うのが大事ということ☆
にしても薬を増やしてからというもの、覇気の無いこと!覇気の無いこと!まるで借りてきた猫です。
と、Dr.に訴えるとお薬の量が変わりました。
「痙攣を抑えることも大事だけど、日常生活に影響が出るのは好ましくない」とのこと。
良かったぁ~。しょうがないのかと思ってたよ・・・
「新たに増やした”マイスタン”はこうちゃんには合わないのかなぁ~。が、この脳波にして痙攣を起こしてないってことは効果があると思うので、すぐ切るわけにはいきません」ってことで3mgが1.5mgになったのね。
で、この笑顔!
お昼寝も無し!
今までだって お薬の種類が変わったり、量が変わったりしたことはあったけど こんな変化は無かったなぁ~。
副作用がこんな顕著だとは思わなかった。
痙攣の薬はいっぱいあって、なかなかその子に合うのを見つけるのが大変なんだって。
今までが良すぎたのかしら。当たり前だと有り難さに気付かないよねぇ。。。
今のこうちゃんの頭の中はいつ噴火してもおかしくない状態だと言う。
怖いよね。お薬できっちり抑えていただきたいものだわ。
無理せず、焦らず、怠らず。。。
| 固定リンク
コメント
相性はあるのかもね。見極めるのは微妙で難しいのでしょうね。日々幸せを感じていられるように、こうちゃんが元気で居られますように、明日が暖かく穏やかでありますように。
投稿: 遊 | 2008年12月12日 (金) 20時25分
遊さま☆
先日はありがとうございました!
色々お話できてうれしかったです。
おかげさまで無事、イベント終了いたしました。。。
報告がてら、またおうちにお邪魔させてくださいね☆
投稿: いなほ | 2008年12月15日 (月) 09時40分