« 送別会 | トップページ | 定例会 »

祝辞3つ

高等部卒業式、幼修了・小・中卒業式、で4月に幼~高入学式と大きい儀式が3つある。

もちろんどれもPTA会長の祝辞がある。

うちの学校はそれでは会長の負担が多き過ぎる、ということで副会長2人が代読し、各自読むのは一回ということにしてるらしい。

文面も自分達で考えないといけないらしい。

歴代の祝辞が残ってるから、ちょこちょこ文面拝借しながら役員みんなで考えてたんだけど・・・

PC打てるってことでまとめが私に回ってきた。

打つぐらい打つけど、って安易に引き受けたんだけど・・・

いざ、文章にしていくと言葉の使い方や結語が気になる!

そんなん誰も聞いてないし、今までもこれできたんだから・・・と思いつつ、スイッチが入ってしまった。

高等部卒業式は一週間後!

今日中にするしかないじゃん!!

そうして祝辞を書き上げること3つ・・・

やりました。

出来ました。

使い果たした感があります・・・

背中いたぁ~

まっ、いっかぁ。。。無事出来上がったし。

あとは校長先生にチェックしてもらって清書するだけだいっ!!

|

« 送別会 | トップページ | 定例会 »

養護学校」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 送別会 | トップページ | 定例会 »