« 食べるの!? | トップページ | デトックス »

明石を歩く

005

006

フェリー乗り場前にある”漁師めし”でいただいのたのは「たこ定食」1000円也。

天麩羅、美味しかったです。お刺身も煮付けもたこ飯も美味しかったです。008a

007 そこからぶらぶら歩いて魚の棚へ。

私、生まれがこの辺なんです。

小さいときからのお散歩道なんです。だから、通るたびに”懐かしいなぁ~”って思っちゃう。

記憶にほとんど残ってないぐらい幼いときのことなんだけどね。

残念ながら木曜日はお休みのお店が多いんだって。お目当ての胡麻屋さん?は閉まってました・・・

でも好きなもの、色々買えてご満悦♪今日も楽しい一日でした。010

|

« 食べるの!? | トップページ | デトックス »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

楽しい時間過ごせたね!また、行こうね!

投稿: clear | 2009年5月15日 (金) 11時41分

clearさま☆
ありがとね!
また遊ぼう!!

投稿: いなほ | 2009年5月15日 (金) 15時51分

明石は高校生時代の溜まり場。
明石公園でギターの練習(にかこつけて、おねいちゃんねらい)
喫茶店は山陽電車南のビル一階のエルアミ
明石焼きは うおんたなのお店
お好み焼きは やつふさ
寿司は 銀たんぽ
ビリヤードは西明石の うぐいす
呑むのは 桜町
夜もふけると一路、三ノ宮の阪急裏か東門
いきつけのBAR(スナックという形式はなかった)
ただで呑ませてもらうかわりに、バーテンの代打
ヤーさん相手に歌を歌えばチップもらえて・・・
お店がひけたらママのマンションでおやすみなさい
朝飯ごちそうになったら・・さあ通学

本当に充実した高校生活でしたとさ・・・。

PS:うおんたなで、逃げたタコが横断してるのを目撃したのは二度や三度ではないんよ。

投稿: おっさん | 2009年5月16日 (土) 02時32分

おっさんさま☆
充実しすぎぃー!!
高校生!?おっさんやん^^
いやいや、楽しそうで♪
桜町も今はさびれてますなぁ~
うおんたなもきれいな店が増えてザ・観光地って感じですわ。

投稿: いなほ | 2009年5月16日 (土) 09時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 食べるの!? | トップページ | デトックス »