« カメラを持って | トップページ | ヒラメキ☆ »

OT再開!

010 作業療法士の不足により、長い間行われていなかったOT。

新しい先生になり、startしました。

女性になかなか打ち解けないこうちゃんが初対面からリラックスしてるなぁ~とは思ってたんだけど・・・

011a いやいや、すごい。

何がって?

”いいとこ見つけ”が。

こうせいって内弁慶だから、過小評価されやすいのよね(えっ?それ、私が過大評価しすぎ?)

で、簡単に出来ることを猫なで声で強要されるから 余計そっぽ向いちゃう。

でも、それも社会経験だし、その中で自分の表現方法を見つけていけばいいと思うから 私はあんまり口出さないようにしてるのね。他者とこうせいの関係において。聞かれるまでは。

関係性を築く時、自分のやり方を通すか、相手の特性を引き出すか。。。

どちらも心がけていることだと思うけど、その配分で関係はビミョーに変わってくる。

訓練中の一時間弱、その間の私とこうせいとのやり取りで こうせいの特性を見抜き、見事最初から笑顔とやる気を引き出してくれた先生には脱帽でした。

先生なら、誰でも出来ると思う?

私はセンスだと思うな。

これに努力・継続力なんかを加えれば、すごい形になっていくんだろうなぁ~。 と、我が子の訓練を見ながら、自分のやるべきことを省みた母でした。

勉強になったわ。今日もありがとうございました!

005a

|

« カメラを持って | トップページ | ヒラメキ☆ »

訓練」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カメラを持って | トップページ | ヒラメキ☆ »