気付けば青垣町
午前中働いてきたあやぱんはお昼過ぎから蓮の会合流~☆
食べ終えたみんなに注目されながら、一人遅めのお食事中・・・でも仕事の電話はひっきりなし・・・
大変ね。お休みなのにね。緊急以外、連絡しないはずなのにかかってくるのね。
下から、上から、外部からの声をしっかり受け止め、取りまとめ、調整していく。
決まりごとにのっとったうえで、調整していくことだから なかなかオールOKとはならないことも多いよね。
でも、その決まりごとがあるからうまくいってること、助かってる人も多いはずなのに、そこは当たり前になり過ぎて気付かない。
で、あれがおかしい、これがおかしいと声をあげる。
声をあげることは大事だけど、こうやって裏で身を削って調整してる人がいるんだなぁ~っていっつも思うよ。
そこに居続けて、そんな声をより少なく、どうしたら利用者さんもスタッフも楽しく過ごせるか考える。ここがどうしたらより、過ごしやすい所になるか考える。めいいっぱい働いて、オフはすっきり切り替える。
で、オフで私とドライブしてるはずなのに いつのまにか福祉論で白熱談義になってるのはおかしいね☆
でも私はそんなやりとりの中から、見つめ直し学ぶことはとても多いんだ。
いつもありがとう。
今年もいろいろやりましょう!
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- 結婚記念日(2023.02.20)
- 刺激ランチⅡ(2023.02.18)
- 刺激ランチ(2023.02.17)
- 2022/10/22(2022.10.22)
- おもてなし研修終了(2022.09.19)
コメント