朝の会と身体の学習
朝の会ではこいのぼりのお兄さん登場!
シャイな女の子組に対して、やる気満々な男の子組。
「お兄さんを呼んでみようか~」の声に全身で反応してます。
雨上がりの今日は傘袋で作ったこいのぼりをみんなであげてみることに。。。
誰ですのん。横目でカメラを見てる人は!
強風になびいてます、A組さんのこいのぼり。
朝の会が終わると身体の学習。運動指導室へ移動し、一対一で身体をほぐしていきます。
今年度の担当はこうちゃんの好きそうな男の先生。
ぶぶーっとつばを出しては、先生をからかってました。
横で見ながら、母は若干ハラハラしますが まぁお互い距離を測ってくださいませ。。。
この駆け引きがビミョーなのよね。
ここで勝者が決まる・・・
私は静観しておりまする。。。こうちゃん、チョー楽しそう☆
| 固定リンク
「養護学校」カテゴリの記事
- 秋冬を書く(2021.11.29)
- 伊織教室再開(2020.07.28)
- 話すって大事(2020.02.03)
- みんなで学んでいこう(2019.12.04)
- 第33回加養まつり(2019.07.13)
コメント