« 秋の市■shop紹介ーfoodsー■ | トップページ | 秋の市 ■shop紹介ーsweetsー■ »

秋の市 ■shop紹介ーbodyー■

039 ■自然療術院■

こんなベッドを二台持ち込んで、三人のスタッフでマッサージしてくださるそうです。

痛くない、ソフトなマッサージでゆっくりと圧をかけると、自然と体がほぐれてくるのだとか。。。

スポーツ整体に気功整体、足ツボマッサージなどなど、色んなことを勉強されて、今は加古川市の山手で施術されてます。

出来上がったフライヤーを持っていくと「ちょうど今近くでハロウィンパーティーしてるので行きません?」とお誘いいただいた。

で、そこにいたお母さん方に秋の市を紹介してくれた。

で、こうちゃんと一緒に遊んできた。わらべうた遊びに鬼ごっこ。

久々にこうちゃん抱いて走ったよ。公民館の中だけど。

いっぱいのちびっ子に最初は戸惑ってたこうちゃんだけど、「あんたがたどこさ、ひごさ、ひごどこさ~♪」と好きな歌が流れると、目がキラッ☆

で、鬼ごっこに大喜び。

みーんな初めて会う人。

「わらべうた遊びを子どもに教えてるって言っても、障害のある人用に出来るかどうか・・・」なんて言ってた人も一緒に過ごす中で、お互いがやり方をさぐりあったりして。

「普通でいいんです」と言っても分からないよね。

まずはやってみることじゃないかしら。

私もね、やっぱり戸惑うよ。初めての場は。視線や言葉や雰囲気に。

でも慣れってすごい。

ああ、このパターン、とか思えるようになる。

そういうネガティブ面ってそれなりに慣れきて、新鮮さや刺激は毎回色褪せることないのよね~。

最近、こうちゃんとこんな風に走ったことないし、ちびっ子いっぱいの中に入ることもなかった。でもやってみると、こうせいはきゃっきゃ言って喜んで、私もそれを見て嬉しくて。

ちょっと迷ったけど、行ってよかったなぁ~って思ったの。

が、もちろん体はキツイ・・・と内心思ってたら、療術院の先生が「お母さんも腰とかきてるんじゃないですか~」と。「見てたら分かりますよ」

分かってもらえるって嬉しいものね。

いくら、子どもが喜ぶといっても体はそこそこしんどい。でもそんなのあんまり言いたくない。

何も言ってないのに、分かってもらえるって嬉しかった。

やっぱり出会いって素敵って思った。

だから私は出ていくことをやめないと思う。

先生、太鼓もお好きなんだって☆当日も時間合ったら演奏してくれるかも。。。

自然療術院のブースで体と心、癒されてみて♪

040a

|

« 秋の市■shop紹介ーfoodsー■ | トップページ | 秋の市 ■shop紹介ーsweetsー■ »

春の市」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。