« 息切れるぅー | トップページ | ヨーデルの森 -おもて編ー »

播磨富士

016山頂で飲む抹茶オーレの美味しいこと♪002

成井登山口から登り、一時間弱。300m程の高御位山です。

026a のんびりお茶飲んで、お昼食べてる私の目の前に信じられない光景がっ!!

025a

027a

「すごいですね」と思わず声掛けた。

「これぐらいの傾斜やったら、登ったことにならへんねん。」と、その人が言った。

おいくつ?60前後ぐらいかなぁ~。そんな軽装で、岩って登れるの!?

「簡単そうやろ」って言うから「簡単そうに降りられますねぇー」「ほな、やってみ」「絶対ムリっ!!」

そうやって30分ぐらい話してました。

山のこと、色々教えてもらいました。

面白かった。

このおじさんの話はまた後日☆

私も刺激を受け、下りは遠い方のコースを選びました。

成井から登って、長尾へ降りる。コース自体はどこを選んでも大したことないんだけど、降りてからがね・・・駐車場までね、歩くということだから・・・。

まぁそれぐらいなんとかなるかっ!

052

051a

058aやっぱりこっちを選んで正解☆

景色が広がってて楽しいわ。

もうちょっと続く~

|

« 息切れるぅー | トップページ | ヨーデルの森 -おもて編ー »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

おはよう。
日食見た?
朝晴れていてよかった。

高御位山 一人で登ったんですね。
ぐずぐずしているうちに
とんだ事になってしまいまして面目ない。

すぐ回復するから・・・・。

投稿: デナリ | 2012年5月21日 (月) 11時58分

デナリさま☆
見た見た!
近所の小学生にめがね借りて
神秘的。。。
見れて良かった♪

山頂で会ったおじさんと話しながら、ずっとデナリさまのこと思い出してた!
「こういう岩場でトレーニングしてると遭難しないんや」って話から「遭難って?」と聞く私に色々教えてくれました。
さらっと専門用語が出てくるんだけど、よく分からない。でもデナリさまが書いてた!とか。
超初心者なのに、山の話で盛り上がったのが楽しかったですわ☆

全コース歩いておきます!
行きましょうね~

投稿: いなほ | 2012年5月22日 (火) 07時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 息切れるぅー | トップページ | ヨーデルの森 -おもて編ー »