和歌山県有田市港町
あいかわらず目的も無くて。
気の向くまま、右に左にと走った先は阪和道。
こうちゃんが退屈しだしたところで車を停め、お散歩。
知らない町を歩くのは面白い。
その名のとおり、港町。車どころか、自転車も行き交えないほど細い道が続く路地を歩く。
初めて見る風景が楽しくて、よく歩いた。
同じ近畿圏、よく似てるけどどこかが違う。
そんな違いを見つけるとわくわくして、小旅行気分を味わえる♪
ほら、こういう砂地の畑とか☆
| 固定リンク
« 出来上がり♪ | トップページ | おかげさまランチ »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 結婚記念日(2023.02.20)
- 刺激ランチⅡ(2023.02.18)
- 刺激ランチ(2023.02.17)
- 2022/10/22(2022.10.22)
- おもてなし研修終了(2022.09.19)
コメント
うん、通学路の写真、ええ感じ・・。
ボクのモニターは22インチやけど、アップしてもいけてるよ。できたら、横長のほうが壁紙にしやすいんだけどね・・。
投稿: お・・・ | 2012年7月12日 (木) 23時03分
お・・・さま☆
でしょ^^
室外機がちょっと惜しいけど。
ちなみにりんごの写真はアップでも粗くない?
これが標準サイズかな~。
投稿: いなほ | 2012年7月13日 (金) 18時30分
リンゴのは、シンプルなので、拡大は141%ぐらいまでかな・・。通学路のは物がいれこんでるので、大きくしても、そう違和感ないわ。
投稿: お・・・ | 2012年7月15日 (日) 22時37分
お・・・さま☆
通学路の方が縮小率が小さいの。
その分、upするには手間がかかる・・・
あれこれ、試してみてからかな^^
投稿: いなほ | 2012年7月16日 (月) 21時03分