« たたき染め | トップページ | ガタガタ大好き »

定例会報告

蓮の会のまりちゃんです。先月の報告もまだでした…ので、2ヶ月分まとめてどうぞ♪

2012年7月定例会(7月28日(土)10:00~)文責:きみちゃん

☆秋の市…やりま~す。春の市の秋バージョンです。10/27(土)です。

☆福祉用具体験会

7/8(日)西宮市民会館でやってました。実技のセミナーとかがすごくいいみたい。ex.おむつのやり方…介護する方、される方でお互いにいい方がいい。これが介護を楽にしていく。

ベッドとかがすごい。でも明日はわが身ですね。親の年齢考えると、買ったら35万ぐらい、介護保険使ったらレンタルで1,000円/月ぐらい。こんなところで介護保険が使われるんやね。40歳になったら必ず引かれる介護保険料。ちゃんと使ってや。

☆やさいマーケット…inおかげさま 9or10時スタート

2012年8月定例会(8月25日(土)10:00~)文責:ゆうこさん

☆8月20日(月)子茶会

・すえちゃんが初参加。
・ミュージックカンパニーエンジェル…一緒に歌って踊って楽しかった。回を重ねる毎にお互いなじんできているようで自然な感じだった。
・ボランティアを学生・社協と半々にした。
・絵本の読み聞かせもあり、同じ本を3冊用意してくれたので普通の本でも皆に見やすかった。
・自己紹介にこの夏の思い出を聞かせてもらい、一人一人の人となりが垣間見えたようでそこから話が広がった。

☆定例会の日程

9月22日(土)⇒15日(土)に変更
10月27日(土)⇒20日(土)に変更


|

« たたき染め | トップページ | ガタガタ大好き »

蓮の会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。