初出店
今月から編み物教室が毎木曜日になりました。
と言うのも、秋の市への出店に向け作品数を増やすため。
えっ!?的な急展開。
教室始まったの、つい最近じゃなかったっけ~?
えっ!?っていうか、みんなそんな編めたっけ~?
でも、こういうやる気とか勢いとかって素敵だなって思う。
自分達の将来にかかわるような映画を見て、触発されて、何か出来ないかしらと思って一歩踏み出す。
踏み出し方はそれぞれだし、そのタイミングもそれぞれ。
私には絶対無いアプローチだけど、のってみるのは面白い。
みんながみんな、やる気なわけじゃないけど”しょうがいないな”ってのっかてる。こんなやり方もあるんだなぁ~って思う。
こういう凸凹感って好きだなぁ。
違いを見るのは面白いし、違いを楽しめたら、毎日はより面白くなる。
何度もぷっと吹き出しちゃう編み物教室、どなたでも参加OKらしいですよ~。
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- なぜか、そこ(2021.12.12)
- 一針一針刺す時間に(2020.07.13)
- バッグ イン バッグ(2020.05.18)
- こぎん刺しワークショップ@加古川 (2018.03.19)
- 休息(2018.03.06)
コメント