高砂町
万灯祭に初めて行った。
地元の友達とタイミングが合って、一緒に散策することに。
高砂の万灯祭。ここんとこ、盛大よね。初めて参加したので、あちこちが面白い!
山陽電車高砂駅南側一帯がライトアップされててね。
ライトと言っても電飾ではなく、ろうそくの灯。
それはそれは、優しく幻想的な灯りが町を包む。
で、いたるところで音楽演奏があったりする。ジャズだったり、ゴスペルだったり・・・
港町な城下町。雰囲気のある建物がいっぱいでギャラリーなんかもあったりする。
傘、かさ、カサな空間の中でのブランコ。
テーマ聞いて、妙に納得したのに忘れた☆そこ、肝心なとこ・・・
で、万灯祭らしい写真は?
デジカメの電池が切れた☆そこ、肝心なとこ・・・
あーぁ。。。
ギャラリー(名前忘れた☆そこ・・・)の二階の展示テーマは、めでたい地名”高砂”にちなんで「絆」だそうだ。
それは、しっかり感じたよ!
楽しい時間をありfがとう♪
| 固定リンク
« 9月の定例会報告 | トップページ | 万灯祭 »
「お散歩」カテゴリの記事
- 春味収穫(2022.03.13)
- 仕事観(2022.01.21)
- 一時間半歩く(2021.12.11)
- 徒歩3秒の花火(2021.08.28)
- 鳥のさえずりと里山ののどかさと(2021.05.30)
コメント