シーズン到来
毎週木曜日は編物教室。
最初は細編みって何?って言ってたのに、今じゃ編み図を見ながら、それぞれが好きなものを編んでます。
教室と言うよりはクラブ活動的。
分からなければお互いで聞きあい、教えあい・・・。
いつから始めたんだっけ?
みんなの伸び具合がすごくて、びっくりしてます。
私はご存知の通り、集団活動が苦手。
でもこうやって週一でやれるのは、マイペースを守ってもらえるから。
その上で、他の方のペースを見れるのは貴重です☆
私には無い発想だったり、好みだったり・・・。そういうのを身近で見れるのは面白い。色々参考になります。
欲を言うなら、もう少しママ以外の方が増えたらいいのになぁ~と。うちの学校の保護者以外の方がね。
同じカテゴリーは楽だけど、刺激が少ないでしょ。
せっかく編物がキーワードなんだから、加古養ママに限らなくてもね。
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- なぜか、そこ(2021.12.12)
- 一針一針刺す時間に(2020.07.13)
- バッグ イン バッグ(2020.05.18)
- こぎん刺しワークショップ@加古川 (2018.03.19)
- 休息(2018.03.06)
コメント
編み物大好きなので参加したいとこですが、ママさんばかりとのことなので、ちょっと勇気が…
投稿: sora | 2012年11月29日 (木) 13時20分
soraさま☆
すごく分かる…
私の友達も同じこと言ってるし。
全然来て欲しいんだけどねぇ~。
最初はお友達を誘って一時間だけとか
投稿: いなほ | 2012年12月 2日 (日) 22時24分