日々の暮らしの中で
寒いのは苦手ですが、冬空の下おでかけするのは好きです。
葉の落ちた木々や穂が開いたススキ、枯れた花、色の深みを増した花。。。
色々見つけるのが面白い。
ルーティンワークはイライラしちゃうことも多いけど、いかに感覚的なモノを挟み込めるかってポイントな気がするなぁ~。
ほんのちょっとした切り替え・・・簡単なようで難しいよねぇ~。
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- 通じやすい(2022.08.28)
- 謹賀新年(2022.01.01)
- どうしておられますか(2021.06.28)
- 混在(2021.06.01)
- 打ち上げ一転(2021.05.28)
コメント
あいかわらず、ナイスなアングルやなぁ~・・。
客先でクルマを降りた時に、冷たぁ~い風が頬をなでると、さあっ・・今日も仕事!って気持ちになる・・。
わりと、寒風が好みですわ。
毎日、違った図面をみたり描いたり、商談したり・・。
日々変化があるけれど、大きな目で見れば、これもかな、ルーティンワーク。違うように感じようと、自然に動いてるかもしれないけれど、きっとどこかで、同じパターンが繰り返される安心感に浸ってるのかもしれないね。切り替えは得意。小難しい商談が終わった瞬間に、あの曲のフレーズは、きっと、途中から3連になってるポリリズムなんや、などと思いついたりするから。ほんま、仕事中になに考えてるんやろ・・。
人間て(わし?)複雑で単純!!あはは・・・
投稿: お・・・ | 2012年12月13日 (木) 00時06分
お…さま☆
おほほ。いいでしょ。
色褪せた菊。
特に珍しいものでもないけど、目に留まるときと留まらないときがあるのね。
日々、生活してると多少の変化はあれど、何パターン化に決まってくる。
それは全然当たり前のことなんだけど、ちょっと行き詰ったり、考え込んだり…。
そんなときに、ふっと自分の好きなことで癒されるって嬉しいな。
にしても、曲のフレーズが浮かぶなんてカッコいい♪
私も音楽的なセンスが欲しかったなぁ…
投稿: いなほ | 2012年12月15日 (土) 10時30分