« bag作成中 | トップページ | 海洋文化センター »

美作路

Pict0048

久々にあてのない旅。。。

まずは東西南北を決める。寒い日なので、自動的に北は却下。

山の幸、海の幸が買いたい!そう思い、中国道を走る。

程よいところで下道へ降りて、ふらふらと。

気付けば、懐かしい・・・ここはドイツの森ではありませんか。

売店でね、すっごく大きくて肉厚の椎茸が売ってました。すぐ近くのおじいさんが露地栽培してるんですって。

そのまま南下すると、いい感じの酒屋さん♪で、搾りたてをget☆季節ですねぇ~。

その店頭には”留粕”の貼紙が・・・。お魚や野菜などを粕漬けにするためのものなんですって。お酒屋さんで売ってるの、初めて見た。これもget☆一緒に売ってた酒饅頭もとても美味しかった♪湯郷温泉から南に下った国道沿いのお店。。。

で、のどかな田園風景を見ながら赤穂を目指しました。

お目当ては魚協販売の殻付牡蠣。

遅い時間に行ったので、結局そこでは買えなかったけど、ちゃんと坂越の牡蠣はgets☆

好きなものを色々といっぱい買えた旅でした♪大満足。。。

|

« bag作成中 | トップページ | 海洋文化センター »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。