原点
春の市の打ち合わせ。
みんな揃わなかったので、とりあえず二人で・・・。
たまちゃんが予約してくれた”おおにし”のランチはとても美味しかった♪
美味しいものをいただきながら、話は白熱。こんなに話すことがあるなら普段から話しておけばいいのに・・・と思うけど、話さないんだよね。
でもそんな距離感も好き。
で、話すときはとことん話し、形になっていく感じも好き。
会えるときに会って、会えないならそれなりになんとか。それでムリなことはしなければいい。
そんなことを再確認した一日でした。
事が大きくなればなるほど、根本を見失いがちです。
どれもこれも間違いではないからそちらへ傾いてしまいそうになる。
それも間違いではないけれど、実は自分はどうしたいのか?
人のためではなく、自分のためにどうしたいのか。
自分を満足させてこその人のため。
まだまだ満たしきれていない自分を満たす作業から始めましょう!
実はそれが難しい。
人のため、と言うのは簡単で、そう言っていればうまく行く気も何だかしてくる。
が、しっくりこないことは自分が一番知っている。
まずは私を満たしてから。
事が大きくなればなるほど、それを大事にしていきましょう。。。
| 固定リンク
「春の市」カテゴリの記事
- 第13回春の市を振り返る〈春の市バーガー編〉(2019.05.27)
- アルベロランチ(2019.05.17)
- 第11回春の市を振り返る〈伊織教室編〉(2019.05.15)
- 第13回春の市を振り返る《舞台裏編》(2019.05.11)
- 周りにいるすごい人たちのおかげで、できてます(2019.05.09)
コメント