« 厄神さん | トップページ | コブシの花 »

子茶会

Pict0039

いつのまにか4年目となる、このイベントは春だったり夏だったりの長い休み、子供とべったりで行き詰るけど、預けるとこもない。そんな母たちの息抜きのために企画してみた。

誰のためでもない。何より自分のために。

朝から晩まで、子供につきっきり。人に言わせれば”母親だろっ””自分の子だろっ”

大変、大変と言うつもりもないけれど。

出来る人はそれでいい。でも、行き詰って事件になってからでは遅いんだ。たった一時間でもいい。自分のために時間を使えたら、それでリフレッシュできたりする。

大阪で起こった悲惨な事件。

でも・・・ほんとにひどい!と思ったけれど、他人事じゃないと思う自分が居たことを覚えてる。一歩間違えば自分だったんじゃないか?私はなぜ一歩間違わなかったのか!?

助けてくれる人がいたからで。それは家族とは限らない。

人は家族、家族と言うけれど・・・。

誰でもいいし、何でもいい。そこを家族縛りにするからおかしくなる。

大人になっても、親になっても、どんな人でも自分の時間は大事なものなんだ。

私がしてもらったように、そんな時間を誰かに提供できればいいな。

あやぱんとこうせいと三人で企画書持ってボランティアセンターを訪ねてから4年。

ありがたいことに顔見知りのボランティアさんが増え、新規の方にもいっぱい出会えるようになった。

こうせいは確実に力をつけ、色んな人と関わっていけるようになった。

そうして輪は広がっていく。

広がると、時に見失う。

でも、でも、いつも初心に戻ろう。

私を見失わないために始めた活動だったんだ。

人のためでもなく、子供のためでもなく。

春の子茶会、どなたでも参加お待ちしております☆

3月28日in加古川養護学校 4月4日in加古川総合福祉会館

|

« 厄神さん | トップページ | コブシの花 »

子茶会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 厄神さん | トップページ | コブシの花 »