母の日
母の好きなパウンドケーキはレーズンとアーモンド入り。で、母が欲しいと言っていた眼鏡ケースは最近始めたレザークラフト。
色の選び方も塗るのもほとんど先生だったので、あまり作ったという実感は無いのですが・・・
でもデザインをうつしたり、柄を彫ったり、と自分でした作業は楽しいもの。
母も喜んでくれました。よかったぁ~。
| 固定リンク
« ゆら ゆら ゆら | トップページ | いたずらっこ »
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- なぜか、そこ(2021.12.12)
- 一針一針刺す時間に(2020.07.13)
- バッグ イン バッグ(2020.05.18)
- こぎん刺しワークショップ@加古川 (2018.03.19)
- 休息(2018.03.06)
コメント
こんにちは。
美味しそうなケーキですね。
お母様もほっぺが幸せでこぼれ落ちたでしょう
レザークラフト
昔 公立の施設の中にある診療所に数年勤務したことあって そこの教室に週1で参加していたことがありました。
自分の作った財布を母にプレゼントしたことがありましたが 使ったのかな~??思い出しましたわ~。
めがねケースも大活躍でしょうね~

いなほさま・・・・孝行娘
投稿: デナリ | 2013年5月18日 (土) 10時14分
デナリさま☆


ありがとうございます~♪
レザークラフトは月に一回なので、なかなかはかどりません。でも楽しいですわ
自分で使うにはデザイン的すぎて、ついつい母に回してしまうのですが
昔からプレゼントしても使ってもらえないことが多いのですが、母ってそういうものなんでしょうかね~
投稿: いなほ | 2013年5月19日 (日) 19時24分
コメント残したら 前のにお返事くれていたので
いや~ドンだけ暇なんや・・・と言われそうですが
書きたいので・・・書いてみるね。
そうなんよ。
うちの母も 使っているのやら使っていないのやら。
昔 ブレスレットの時計をプレゼントしたら
10年くらいして 私にくれるという。
使わなかったんか~い!!とつっつこめず
私が貰って帰って来たが
文字盤は小さいので仕事でも使えず
山にもしていけないし
お出かけに数回したが どこかで失くしてしまったようです。
どこへ行ってしまったんやら無いわ~。
おそらく、先立ったら
遺品整理に ざくざく出てきそう。
その1つ1つに突っ込みいれながら捨てよか置いておこうか迷うのかな・・・
面倒だから 終活に断捨離しておいてくれないかなと
思うのです。
いなほさま親子は若いから そんな事無いのは分かっています

投稿: デナリ | 2013年5月23日 (木) 12時34分
デナリさま☆
うちの母、5月生まれなんですよ~。
なので今月はプレゼントが2回…で、花が好きだし綺麗な時期なのでプレゼントすると「畑にいっぱい咲いとー!」とか言われたりね。
なんで母って、あんな感じなんでしょうかね~。
まぁ、その遠慮の無いところが親子って感じなんでしょうか・・・
まぁまぁいい年になってきた両親ですが、まだまだ頼りにしているのでいつまでも元気で居ていただきたいものです
投稿: いなほ | 2013年5月23日 (木) 22時00分