しゃくなげの里
約150種、15,000本余りの石楠花が迎えてくれる播州平福しゃくなげの里。
傾斜がきつく、六角堂から奥は階段なので車椅子は難しいかも~と受付の人が教えてくれた。とりあえず、行ける所まで行ってみるか!と登りだしたけど、きつ~い!!
「これはきついっ!!」と言ってると「はははー!!」とこうせいくん。はぁ、はぁ、言ってるのを聞くのも好きなのよね・・・
見事な藤棚を抜けると”六角堂”と”恵年堂”。そこにあった不思議な木は”キコンイチョウ”だって。
木根?
つららがいっぱい垂れてるような不思議な樹形でした。
結局4つある展望台の一つ目までも行けなかったけれど満喫できました。人との出会いも楽しかったしね♪
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- 結婚記念日(2023.02.20)
- 刺激ランチⅡ(2023.02.18)
- 刺激ランチ(2023.02.17)
- 2022/10/22(2022.10.22)
- おもてなし研修終了(2022.09.19)
コメント