« お手伝い? | トップページ | 2013秋の市 »

播州織の

播州織の
西脇に行った時に買ってた紫の播州織。

「主人がひとつひとつ織ってるの」とおっしゃってた奥さんのお店で買いました。なんて名前だったかしら…青い鳥?だったかなぁ・・・

掛け布団カバーを作りたかったけど大きさが足らなくて・・・。余っていた布と合わせてみました☆
表も裏もサイズが足りないからはぎ合わせて、はぎ合わせて…。

なんとか好きな感じのものが出来たぁ~。やったぁ~♪
余った布で枕カバーを作りたいけど、やる気を使い果たしてしまいました・・・

続きはまた後日☆

|

« お手伝い? | トップページ | 2013秋の市 »

ハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰です。
どんだけ さかのぼらないといけないの?と
自分に聞きたくなるほどで驚いています。

播州織のいい色ですね~
さすがいなほさま素敵なものが出来上がりましたね

投稿: デナリ | 2013年10月 6日 (日) 19時22分

デナリさま☆
いい色でしょ~♪
家族でお出かけしてる時に買った布なので、何か身近なものに使えたらなぁ~とは思っていて…
やーっと形に出来ました。
夜は少し肌寒くなり、布団が恋しくなってきました。このエンジの布と茶色のボーダーを見て眠りにつく。ことが、なんだか贅沢な気がします。。。
究極の自己満足ですね☆

投稿: いなほ | 2013年10月 6日 (日) 23時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お手伝い? | トップページ | 2013秋の市 »