研修部役員任期終了~
今年度はPTAクラス役員というのにあたりまして、その中の研修部というところに割り当てられました。
”研修部”というのは、その名の通り研修になることをすればいいのですから何でも出来るわけですねぇ~。
周りからは、「そんなことをやってもいいの?」とよく聞かれましたが、逆に何でやっちゃいけないの?
「だって今までしたことないし・・・」
そういうことなら、やっちゃいけない理由にはなりませんよね。
なので、思いつく企画を色々とやらせてもらいました。一緒に作ってくれた部員の皆様、参加してくれた皆様、影から支えてくれた皆様のおかげで。
最後の会は神戸学院大学の山川先生や地域リハビリテーションセンター長の岡先生、そして名コーディネーター濱口さんを迎え、体(訓練)について色々とディスカッションしました。
まったく思いもしなかったところからいっぱい繋がったご縁に感謝です☆
私は、私が感じた疑問に私のやり方でアプローチしていきます。それしか出来ないからです。
結果、すごく大きなことになって「すごいねぇ~!」なんて言われるけど、そうではなく共通項が合っただけかもしれません。
出来ないことは出来ないし、分からないことは分からない。当たり前なんだけど、なかなか言えなくて道を見失わないように・・・。
大きい結果に感謝しつつ、痛感したことでありました。
たくさんの出会いがあり、多くの気付きがあった研修部での一年間。とても楽しく過ごすことが出来ました。ありがとうございました!
最近のコメント