な、なんとっ!?
まさかのBig news!
こうせいたちにとってのリハビリ(PT・OT・ST)って、スムーズに生活していく上でとても重要なもの。今は市内の療育センターだったり、学校だったりでフォローしてもらっています。
が、年齢制限があるのよねぇ〜。
18歳以上になると、近隣では受けられる施設が無く、なんとかならないか・・・っていうのが、先輩たちから代々言われている切実な願いでした。
でも、そもそもなぜリハビリが重要か・・・とか、その意味とか。あんまり考えたこともなければ、聞いたこともなかった。
ので、専門家の方々にお願いして、研修会を開いたのが今年の2月。http://outa.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-cd22.html
それをきっかけに、地域リハビリテーションセンター長始め、多くの方が動いてくださって、来週から開始されます。
18歳以上のリハビリ(PT.OT.ST)が加古川市神野町の順心リハビリテーション病院で。
なんとっ!!
すぐには信じられなかったほどのBig newsでした。
そして、このことについて改めて色んな人と話す機会が与えられたのだけど・・・。
みんなアツい思いを持ってるんだなぁー、と。
結果、実現しなかったけれど、同じように考え、動こうとしてくださった方がちょこちょこいたのも初めて知りました。そんな素振り全然見せていなかったのに・・・
ついつい結果だけを見て判断しがちだけど、見えないところ、聞こえないところでどれだけの人が心をくだいてくれているのだろうか。。。
そここそが、とても貴重でありがたくて。
そうやって、いろんな人と関われ、お話しできること、本当にうれしく思います。
このたびも貴重な経験をありがとうございました!これからも楽しみです♪
| 固定リンク
「訓練」カテゴリの記事
- 意義(2020.02.24)
- はねとび訓練会(2019.11.03)
- お疲れさまでした!(2019.08.22)
- みんなで作り上げる(2019.08.22)
- 3日目にやっと食べ出した(2019.08.20)
「養護学校」カテゴリの記事
- 伊織教室再開(2020.07.28)
- 話すって大事(2020.02.03)
- みんなで学んでいこう(2019.12.04)
- 第33回加養まつり(2019.07.13)
- 学生生活終了(2019.03.13)
コメント