« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月

満開

満開

庭の金木犀が今年もいっぱい花をつけてくれた。

いい香りだぁ〜

| | コメント (0)

陽光を受けて

P9270940a

P9270942a

P9270954

P9270943a

P9270950ain 砥峰高原P9270958a

| | コメント (0)

逃走後

P9140903a
疲れましてん。

| | コメント (0)

西の空に

P9270961
綺麗な三日月が出てた。

| | コメント (0)

とうとう来たか・・・

P9270952a_2

お出かけ用バギー、新車が納品された。

同じタイプなんだけど、バージョンアップされてる分、使い勝手が違う。

そしてあたりまえなんだけど大きくなった・・・

小回りがきかない。

そして重い。

慣れるのかなぁー。

こうせいくん。「あーちゃん」と呼ぶ声がなんだかおかしい。

風邪でも引いたか?と思っていたけれど、どうもそうではない。

そう、きっと変声期・・・

引っかかった声で「あーちゃん!」と言われても、なかなか動く気になれない。

抱っこしたら重い。

声も体も大きくなる。

あたりまえなんだけど、複雑。

喜ばしいことなんだけど、ちょっと憂鬱。

これからどんどん見た目と中身のギャップが大きくなってくる。

小さくて可愛い♪と言ってた時期はそろそろ終わりに近付いてきた。

わかってたけどねぇー。

イメージしてたつもりなんだけどねぇー。

今までのままでは戸惑うばかり。

私もバージョンアップしていかなきゃいけない時期なんだろうなぁ。。。

P9270951a

続きを読む "とうとう来たか・・・"

| | コメント (2)

チラシ完成

チラシ完成

10月25日(土) 10:00〜15:00

秋の市を加古川養護学校正面広場にて開催します。

遅くなりましたが、春の市のアルバムも完成しました。

http://outa.cocolog-nifty.com/photos/2014haru/index.html

毎回、直前になってバタバタとしてしまうのですが、今回はゆっくり準備に時間をかけられたらいいなぁと思います。

ちょっと不便なところですが、川があって、田んぼがあって、大きな木があって、いい所です。

素敵なお店、美味しいお店、そして楽しい音楽や紙芝居、笑いヨガなど。。。

好きなこと、好きなものを集めてみました。

多くの方に遊びに来ていただければ嬉しいです。

皆様のお越しをお待ちしております。。。

| | コメント (0)

勝山散策

P9230919

P9230926a
皮工房に灯り工房。

素敵なお店がいっぱい並んでいました。

どのお店も軒先にそれぞれに合った素敵な暖簾がかかっていました。

P9230918

P9230928a

P9230917
御前酒の蔵元もあり、新酒をゲット☆

P9230915
まだまだ見どころががいっぱいありそう。。。

またゆっくり来たい街並みでした。

| | コメント (0)

勝山の町並み

勝山の町並み

| | コメント (0)

うるちゃん

P9200907_2
うちへ来てから丸二年が経ちました。

うるちゃん。ほんとの前はウルヴァリン。

ちっちゃい、ちっちゃい頃。この子を見て、ウルヴァリン〜?と思いましたが、その名の通り爪の立派なオス猫になりました。

と言っても、通じないことも多いので、"目がウルウルしてるからうるちゃん"で通してます。

すぐ覚えてもらえるようになったけど、目はウルウルしてないなぁー

| | コメント (0)

秋だなぁー

秋だなぁー

| | コメント (0)

現場

現場
すごい鳴き声に引き寄せられ、来てみるとこんな感じ。

あれ?

何?

お年頃、うるちゃんなのでした。

| | コメント (0)

オフ日

オフ日
ハードな三連休が終わったぁー!

あれもしたい!これもしたい!と、思いは尽きないが、まぁ帰宅後に備え、蓄えよう。

| | コメント (0)

ありがとう〜‼︎

ありがとう〜‼︎お花が欲しいなぁーと思ってた頃。

買いそびれて、帰ってきた頃。

Bigなバースディプレゼントが届いていました☆

嬉しい〜

ありがとう♪

| | コメント (0)

今日は淡路

今日は淡路

| | コメント (1)

様子伺い

様子伺い

数年振りの電車。

ガタゴト、ガタゴト。定期的に入るアナウンス。

あれー?何だったっけ・・・

| | コメント (0)

出発

出発

下見へGO!

電車で赤穂へ向かう。

| | コメント (0)

眠いんですわ

眠いんですわ

| | コメント (0)

R425

R425

| | コメント (0)

奈良県川上村大滝

奈良県川上村大滝

| | コメント (0)

月例会に

月例会に
月に一回動作法の訓練会が地元である。

夏休みに3泊4日の連合キャンプっていうのに参加して以来、4年。

よくわからないままに、でもこうちゃんが楽しんでるからよさそうって思い、参加させてもらってる。

小さいときに思ってた、ちょっとでもよくなってほしい!とか歩けるようになってほしい!とは違い、いかに介護がしやすい体の使い方を覚えてくれるかっていうのが課題。

だんだん体も大きくなってきて、"よっこいしょ"って思うことが増えた。

でも、こうせいが自分でちょっとお尻をあげてくれたり、足を伸ばしてくれるだけで楽さが全然違う!

私は、ね。

でも彼的にはどうだろう?

別に自分で動かなくても要求が叶うなら、大変な思いしてわざわざする必要がある・・・?

でも、ちょっと動いてみるだけで少し自分自身の体も楽な気がするし、少し出来たことをとても褒めてもらえたとしたら・・・。

痛い所をムリせず、自分自身のペースに合わせてもらうことができたら・・・

自分で楽な体の使い方を体感していく、動作法ってそんな感じかな。

小さいころから続けてきたものとは真逆。

今のこうせいにはこちらがとても合っている気がするなぁー。

今月の定例会には一週間キャンプで担当してくださった先生が遠方からわざわざ参加してくださり、こうせいくんはご機嫌♪

いつもなら飽きちゃうのに、みっちり2時間半。体を使っていました。。。

いろんな方に関わっていただきながら、親子ともちょっとずつ成長していけている気がします。ありがとうございます。。。

| | コメント (0)

海遊び

P8300839
今年の夏は雨が多かった。

だからあんまり夏って感じがしなかった。

水遊びもあんまり出来なかったなぁー。

だから、ふらっと立ち寄って、ちょこっとだけ遊べるこの感じがとても貴重。

今年も海で遊べてよかった。。。

| | コメント (0)

秋の市 出店者さま募集

P8300809a■秋の市■

2014年10月25日(土) 10:00〜15:00

兵庫県加古川市立加古川養護学校正面広場にて、飲食や手作り雑貨のお店にワークショップ。そして素敵なライブをどなたでもお楽しみいただけます。

入場無料。

まだ枠がありますので、出ていただけるお店があれば大歓迎!

爽やかな秋空の下、のどかな風景が広がる会場で一緒に盛り上げていただければ嬉しいです。

皆様、お散歩がてらお越しくださいませ〜

| | コメント (4)

あったかプラザ

P9020877
竹田駅周辺を歩くこと一時間。

素敵なお庭だなぁーと眺めていると、無料休憩所の看板が!

入ってみることにした。

P9020878
はぁー、楽ちん♪楽ちん♪

すっきりしたら、お腹が空いたのか「んば!」と言い始めた。

では、隣のお部屋のカフェでおうどんでもいただきましょうか。

天井の高いきれいなカフェは昔小児科医院だった建物を利用しているのだそうです。

就労支援もしているのだそうです。

一角にある診察室はそのままに。。。

P9020880

卒業後、こんなところで働けたらいいなぁ〜

| | コメント (0)

あてもなく

P9020850

思いがけず、午後からまったく予定が入っていない。

こうせいくんと二人。

よしっ、ちょっとドライブでも行くかっ!

P9020857_2
播但線竹田駅周辺。

さすが話題の土地。

平日なのに、けっこぅ人が多かった。

P9020872水が綺麗な良い所でした。

山上に竹田城跡。下から見るだけで満足です☆

P9020881_2

| | コメント (0)

やったぁーー!!!

P8300837a夏休み終了!

| | コメント (0)

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »