2014秋の市終了〜
素敵な一日をありがとうございました!
いつものメンバーがいなかったり、でも新メンバーが力強く助けてくれたり、より深い話が出来たり、と色々変化のあった今回でした。
そして改めて、皆様の気持ちで成り立っているイベントなんだなぁーと痛感しました。本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、怖くなりました。
何も知らないから、勢いだけでやってこれた今まで。
それは奇跡的で、皆様が大人だったからなのでしょう。
私たちはまだまだ未熟で幼いけれど、見聞きし学んだことを、しっかり実践して行きたいと思います。
ただ、初心忘るべからず!
「私が楽しみたい」
これ無くして、先がありましょうか。
ありがたいことに、大きくなってきている春・秋の市。
でも、いつでも原点に立ち返り、それでもいろんな人と好きなことを共有できるようなイベントを作り上げられれば嬉しいなと思います。
ありがとうございました。
またご意見、お聞かせくださいな。
| 固定リンク
「春の市」カテゴリの記事
- 第13回春の市を振り返る〈春の市バーガー編〉(2019.05.27)
- アルベロランチ(2019.05.17)
- 第11回春の市を振り返る〈伊織教室編〉(2019.05.15)
- 第13回春の市を振り返る《舞台裏編》(2019.05.11)
- 周りにいるすごい人たちのおかげで、できてます(2019.05.09)
コメント
今回も素敵な空間で心地よい時間を過ごす事が出来ました。同僚2家族が来てくれたのですが、一人が校長先生の教え子で顔を見るなり「おー、久しぶりやな~」と、1000人以上の教え子を全員覚えてらっしゃる?!とびっくりでした。11か月の赤ちゃんも抱っこしてもらえて良かったです。こういう出会いも秋の市らしいです。
投稿: 菜月のお父ちゃん | 2014年11月12日 (水) 11時13分
菜月のお父ちゃんさま☆
いい市でしたね。
みんなそれぞれが、特技を生かして持ち場を守ってる姿はかっこいいなぁーと思いました。
そうやって、色んな方が参加する中で、そんな素敵な再会話を聞けるのは本当に嬉しいです。
そういうお声に支えられ、続けてこれたんだろうなぁ〜と痛感するのです。
いつもありがとうございます♪
投稿: いなほ | 2014年11月12日 (水) 22時05分