« 万感の思い | トップページ | いただきもの いっぱい☆ »

赤穂パン太郎日記

Pb071094
寝る前に読んだ記事にハッとさせられました。

いっぱい泣いて、色んな感情が出てきました。このままでは眠れません。

トライやるの受け入れ先を考えたとき、一番に思ったのは社会で働かせたいということでした。

縦割り社会ではなく、一般社会。

色んなお客様がいて、スタッフも色んな人がいる。

そんなこと当たり前のようだけど、こうせいのように障害者と言われる人たちは色々と制限が出来てきます。

だから同じような障害を持った子が集まったお店になりがちだし、お客様はその子達が作ったということでやってくる、ことが多い。

お客様に来ていただけるのは、ありがたい話です。

でも、でも。

障害のある子達のために。。。っている?と考えてしまうのです。

お気持ちはとても嬉しいし、ありがたい。

支えてもらわなければ生きていけない子です。

でも、でも。

そうではなく"好きだから"でいいんじゃないか、と。

まぁ、目的なんて人それぞれでいいんだけど、トライやるの行先はそういうところは嫌だった。

でも私が思うようなお店で、車椅子が入れて、こうせいを受け入れてくれるところなんてあるー?

お歌が好きで、人が好きで、お出かけが好きなこうせい。

それを職業に変えることは出来るかしら。。。

中学生になった時から、ずっと考えてて。でも、そんな所なかなか無くて・・・。

そうしてあこうぱんさんに出会えたのは、いつか書いた通り。

そこからは本当に驚きと感動の連続。

いっぱい教えられたよ。

こうせいをちゃんと一人の男子中学生としてみること。

やってるつもりだったけど、出来てなかったことがいっぱいあるよなぁ〜って。

恥ずかしかったり、遠慮があったりで、出来てなかったことがある。

遠慮はするよ、そりゃ。私でも。

「説明とか、私じゃなく本人にしてください。」ってなかなか言えない。

それも初対面の人にね。何より、そこに気付いてなかったし・・・

そういうようなことを先方から言っていただけるなんて。

ほんと、ハッとしたよ。

そしてありがたかった。

素敵な出会いをいただいたなぁ〜。

すっごく心が動いたし、力が出た。

そして、自分の中のブレが、少し修正され、なんか道が出来た気がする。

これから、もっともっと楽しくなる。

きっと何度もブレるし、迷うけど、軸をしっかり作っていこう!

よっしゃー!!

Pb071098

|

« 万感の思い | トップページ | いただきもの いっぱい☆ »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こうちゃんお仕事お疲れ様(^o^) すてきやな!!いなほさんもこうちゃんも赤穂パンの人たちも・・・是非是非赤穂パンに行ってみたいよ(^o^)

 近づいて見るとエーとびっくりするような人もいるけど・・・ステキな人も沢山(^o^)出会い大切にしたいね(^o^)

投稿: kakkoudori | 2014年11月15日 (土) 17時59分

kakkoudoriさま☆
すっごいよかったぁー!!!
言ってたessenceの方も、わざわざ大阪から見に来られ、ちょうどお話も出来てん♪
私たちが出来たらいいなぁーって思ってたようなこと、ちゃんと形にしてはったよ。
影響受けたわー^^
色んな人に出会えた。
思い切って一歩踏み出すって大事ね。
またゆっくりお話しましょう♪

投稿: いなほ | 2014年11月15日 (土) 18時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 万感の思い | トップページ | いただきもの いっぱい☆ »