加古川マラソン
今日は月に一度の検診日。
主治医もランナーで、マラソン話で盛り上がる。
って、私はランナーではなく観戦者だけどね。
こうせいと一緒に応援してると、全然知らない人からハイタッチとかしてもらって嬉しいんだぁーって話をすると「ハイタッチとかって元気がもらえるんだよねぇー」って。
ハイタッチに限らず、沿道の声援って嬉しいんだってね。
よかった。。。
見てるだけなのに「がんばれー」「ファイット!!」とか言っていいのかな・・・と思いながら、やっぱり言ってたんだけど。
フルマラソンにチャレンジし、走りきる人ってほんと尊敬する。
すごいね。
ただ見て、応援するだけだけど、それもまた面白い。
地元加古川での開催だと、車を停めて応援出来る場所も把握できるので、あちこちに移動して応援してみた。
4月に異動して、全然出会えてなかった去年の担任の先生に再会できたりと、色んな出会いも楽しい。
走られた皆様、スタッフの皆様お疲れ様です〜
また来年^^
| 固定リンク
「暮らし」カテゴリの記事
- 思いがけず(2023.02.06)
- 10年に一度の大寒波(2023.01.24)
- まめに投稿しようと思う年始め(2023.01.17)
- 愛車(2022.09.12)
- 欲張り研修実技編(2022.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント